ケロの与太

「全力で与太話」
読んだら忘れてください(” ̄▽ ̄)ゞ  

おめでとうチバニアン(ノ” ̄▽ ̄)ノ

2022年05月21日 | ヨタ話

夢にまでみたゴールデンスパイクが
とうとうチバニアン地層に設置されたそうです
世界78箇所の一つ
日本唯一「国際標準模式層断面」認定を受けた地層
「チバニアン」地層に国際標準示す「ゴールデンスパイク」設置|NHK 首都圏のニュース

「チバニアン」地層に国際標準示す「ゴールデンスパイク」設置|NHK 首都圏のニュース

地質学上の一時代が「チバニアン」と命名されるきっかけとなった、千葉県にあるおよそ77万年前の地層に国際的な標準であることを示す印「ゴールデ…

NHK NEWS WEB

何を隠そう私
チバニアンを陰ながら応援して来まして
ブログも過去に二本書いております

まだ半日パートでヒマ・・比較的時間のあった2017年に作った
そのブログの自作の資料をご紹介
※自作なので間違ってるかも
( ̄▽ ̄)







日本地質学会ホームページより加工

チバニアンとは「千葉時代」
漢字にすると、違和感ありますが
私の故郷、「奈良時代」なんてのもあるわけで
またスケールが違ってかっこいいですよね
( ̄▽ ̄”人)




決まったけど
チバニャンではない( ̄▽ ̄)


四十年の尽力が報われました
関係者・研究者の皆様
本当におめでとうございます


さて
上記の国際年代層序表は地球46億年の歴史年表
あの中に人類の歴史は短すぎて見えません

先日、ある人が
「この世に神様がいたとして
地球上にこんなに後になって現れた人の姿と
同じはずがない」
と言っておられたのを聞いて
なるほどなあ・・と思ったものです


【今日のおすすめ動画】

諸々疲れた時に
テレビに飛ばして見る動画です
約60億年を1時間にざっくりまとめた地球の歴史
難しいことは抜きにして
良く作られたCGと癒し系の音楽を鑑賞します
15億年後までキッチリやってくれる仕事は素晴らしいのか
余計なお世話か・・

これまで地球が全球凍結
生命体全滅を何度繰り返したかと知れば
地球温暖化、異常気象なんて
本当にちっぽけな出来事で

この間小耳に挟んだところによると
コロナウィルスと人体の大きさの比率は
人体と地球のそれに類似してるのだとか

そう思えば
ヒトこそが地球に取り付くウィルスで
今、星の発熱で
駆逐されようとしてるんじゃないの?
なんて
妙に広がった視野が
ぶっ飛んだ発想を誘発してくれたり
科学館に遊びに来たかのような雰囲気が味わえる
環境ビデオにいかがでしょう
( ̄▽ ̄)←いらんわ


と言う
今日は
チバニアン・ゴールデンスパイクおめでとうと
地球の歴史の
↑Σ( ̄▽ ̄)ホンマに?



〜( ̄▽ ̄)ノシ




🌍🌍🌍












4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちるる)
2022-05-22 17:03:03
そうなのね、チバニアン世界に認められたんだ。
最近TVもあんまり見ないし、ニュースはもうね重い話ばっかりで精神的に余裕なさ過ぎて「遠くの戦争なんてどうでもいいわ!!勝手にやってて!!」な気分なんでね、知らなかったよ。

気晴らしにサイクリングで見に行こうかしら?
帰りが激坂登りだってriodeが言ってたけど・・・・
返信する
Unknown (ちるるに麦の返信)
2022-05-22 19:56:40
そうなんだよ!
おめでとう千葉の誉れだよ〜
(ノ ̄▽ ̄)ノ

そうだよねぇ
いい話ないもんね
とりあえず私も7時のNHKだけは見ることにしてて
そこで知ったんだよ
ゴールデンスパイク嬉しかったなあ

自転車で行けるなら
いいお天気の日にどうかな?
5月のサイクリングは最高じゃない?
チバニアンは
近くで見ようと思ったら長靴がいるみたいだよ
( ̄ー ̄)
返信する
Unknown ()
2022-05-23 10:05:05
チバニアンの記事、覚えてますよ~。
驚愕のSN極入れ替わりが生きてる時に起きたとしたら
いったいどうなるの???と思った記憶があります。

奈良時代、いい響きですよね~。
石川時代、能登時代、なんてカスリもしませんが・・・
返信する
Unknown (萩様に麦の返信)
2022-05-25 22:59:55
ちらっとググったところによると磁場が逆転すると気候変動で人類存亡に関わるみたいですよ
でも、二万年かかるとか言う説も見かけました
桁が違うってこう言う時に使うのでしょうね

関東地方では
「そうだ、京都に行こう」
の一味のような
「いざ、いざ、奈良」
と言うCMが打たれ始めました
志賀直哉に
「奈良にうまいもんなし」と言われたとか言われなかったとかな奈良ですが
夜8時に駅周辺の店は閉まってたし
京都と違って
見るべきものが離れすぎてて
効率よく観光しにくいんですよね
本当になんて言うかどうんなんでしょう

都が置かれていないのに
素晴らしい独自の文化を育んだ金沢は
十分に誇らしいと思います( ̄▽ ̄)
返信する

コメントを投稿