
毎月1日には休み希望を入れます
前日の31日にも希望級を入れておいて、月をまたいで二連休というのが作戦
1日は映画もサービスデーだし
前職のスーパーの大売り出し
家にいて
新しい月がどんな風になるかぼーっと考えるのが楽しい
特に計画はないのです
ただ、ぼーっと想起する
経営者とかビジネスマンにはあるまじきこの生き方
( ̄ー ̄)
朝からお茶飲んで出勤日をカレンダーに書き込みます
このしんどい出勤中も人生
幸せを感じるにはどうあればいいか
残り時間をどうするか
この作業、我が身の健康を大前提にした
大変幸せな作業です
新月の月元旦
↑意味不明

恒例のトイレのカレンダーめくりもあります
ひと月かけてじっくり味わうので 凝視はしません
1月は今年の主役と羽根つき譚


このシーンのカエルさんの
表情が素敵( ̄ー ̄)

めくったカレンダーはアルコールスプレーをかけて

めくったカレンダーはアルコールスプレーをかけて
(トイレにひと月あったし)ブックカバーにしたり
最近は
引き出しの底に敷いたりしています

今月は職場に新しいメンバーが三人加入予定
上司に曰くアラフォーの新人さんパートさんは
かつて個人事業主の経験がある<物言う人>とのことで
ちょっと刺激的です
まあね
水曜と土曜は入りたくないと面接で言ったのに
無視してシフト組むからやん
と思うんですけど
それでも〈物言う〉扱いなのだから諸々怖いよね
( ̄ー ̄”)
そんな若い彼女に私も
〈なんか言われた〉らどうしよう
とは思わず
〈何を〉〈どう〉〈言われた〉ら私は反応するのかを
注意深く見る構えです
他人は変えられない
けど
自分も変えずらいし
面白がろd( ̄一 ̄”)
とりあえず2月最初の
そんな話
〜( ̄ー ̄)ノシ
📆🖊
可愛い。壁に貼ってる種々のものもおしゃれですよね。
麦さんのお部屋ですか?
私もライティングデスク欲しいな。
新メンバーが3人も加入なんですね。そして一人が「元個人事業主」・・・絶対、物言う人だと思います。
元自営の人を企業は雇いたがらないって聞いたことあります。多分、システムとか税金とか色々言うというか、知ってはるからねえ。
麦さんの対応力!一層、磨かれますね。
映画、イオンは55歳から。私も55歳からは、ずっとそれです。
というブランドでカレンダーと手帳を出しておられるようです
が、本屋さんで一目惚れして買ってるだけなので
詳しいことは知らないんです
カエルの表情が均一で
大げさでないのに気持ちが伝わって来るのを味わってます
部屋はねこれ
リビングなんですよ
もう来客なんてない狭い家なのでね
好き放題やってます
ライティングデスクはカリモクで買った嫁入道具で
当時流行ってたらしく
同じデスクを持ってる新婚の知り合いが二三人いました
ここで書物をするのは
実はこの日記を買ってからで
ずっと本置き場としてホコリ被ってました💧
( ̄ー ̄)
新しい人
明日一緒になるんですよ
個人事業主のあとしばらく
撤退した近隣ドラッグストアに勤めてからの転職とも聞いているので
即戦力として期待されてるそうです
どうなるかなあ〜
( ̄ー ̄💧)アハハ〜