ケロの与太

「全力で与太話」
読んだら忘れてください(” ̄▽ ̄)ゞ  

いよいよ駆逐される!

2022年04月10日 | 日記
休憩なう〜

今日も3時間半レジ打ち
そのうちの
朝の一時間半が終わりました

一つ一つ機械にコードを読み込ませ
機械が算出した金額を伝える私は
機械の下僕
例によって
お持ちのクーポンがあるのかないのか
ポイントは4種あるがどれにするのか
支払い方法は?
ポイントカードを持たないならお作りをオススメし
袋に入れてほしいのか
いやその前に持っているのか
袋を持っていたとして
袋には入れてほしくなさそうかを察知する私は
お客様の下僕

同僚は2時間だけなのに
私だけ3時間半を割り当てられているのは
三連休明けで元気あるっしょ?
てことかなと思いますが
そもそも非正規雇用者は
社会の下僕

今月の給与明細に489円が
報 奨 金として入ってました
初めて見る費目です
何の?
と思うけれど
なんかもう怖くて聞けない
なんかいい働きを認められたのかもしれないけど
幾つかお褒めの投書を貰ったからかもしれないけど
それが489円だったとして

どう?
( ̄ー ̄)


そんなグッチ愚痴愚痴ゆうぞう状態なのには
わけがあります
ワタシは
この間ホームセンターで出会ってしまったのです
私の領域を脅かす
未来に



彼はお菓子を売っていました
「この機会にぜひどうぞ!」
「歯ごたえと甘さがマッチした美味しさですよ!」
「〜〜はいかがてすか?」
「美味しいですよ!」
「この機会にぜひどうぞ!」
「歯ごたえと・・」

その愛らしい声
よちよち歩く健気な姿
すれ違う人々に無視されることを気にも留めなず
やるべき事を繰り返し
愛らしく店内を抜けていきます
勝手な絶望をしない
一瞬たりとも手を抜かない
そのテンション

やってることが
私とほぼ変わらないよ!

うちのお客様も
あの子から買えばいい
必要な記憶も検索も間違いがないだろうし
お客様だって
相手が機械だと割り切れば
ちょっとした齟齬にも腹は立たないでしょう
ハナからもてなされる期待もないから
諦めもつくでしょう




「同じ
サービス業従事者同士
頑張ろうねっ!」

とウィンクされたような気がしました
ワタシはいつまでも
後ろ姿を見送りました


今日はそんな話で



〜( ̄ー ̄)ノシ



🤖🤖🤖





6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uparin)
2022-04-10 21:26:37
こんばんは。
最後まで読んでタイトルの意味がわかりました😊
いつも面白いですね〜!
本当に文章がお上手で、ユーモアたっぷりで、ときには考えさせられ、まるでプロの作家のエッセイみたいで、頭の良い方だなぁと思いながら読ませていただいています。
返信する
なるほど (hirorin)
2022-04-10 22:35:16
そういうことだったんですね。
私、この機械?ロボット、まだ見たことないんです。私の住む辺りでは、いつになったら見られるか?ですね。

銀行も窓口業務の人減ってますよね。おまけに予約取れとか言われるし。
だんだん、こういうのに変わるんでしょうね。

麦さんて、フルタイムで週5日くらいお仕事されているんですか?
なのに489円・・・もっとくれえ~
返信する
Unknown (天瀬晴之)
2022-04-11 00:08:48
こんにちは、ロボットたちと仲が良さそうで楽しそうです。このロボットたちの表情のつけ方に個性があって、いなりもちさんの目が半分閉じつつも笑顔だったり、次のハニバタさんはウインクしてペロってて、親近感が湧いて来ます。そのうち、うちの近所でもロボットさんたちがやってくるのでしょうね。
返信する
Unknown (uparin様に麦の返信)
2022-04-11 17:56:35
コメントありがとうございます
いつも面白いですか!??
ホントですか!
それは良かったです!
(@_@)
それは本当に公営です!
いや、光栄ですけども
所詮与太話なので

息子さんがお医者様になられたばかりのuparinさんに言われると
全力で入る穴を掘りたくなります言うて
実際自分サイズの穴を掘るなんて
出来ないんですけども❤!
( ̄▽ ̄)ノシ←何の話?
返信する
Unknown (hirorin様に麦の返信)
2022-04-11 18:09:10
私もニュースで
出前を届ける子を一度見たきりで
働くロボット始めて見ました
なんか可愛いですよ〜
金銭の授受とか複雑なことは出来そうにないですけど
お客さんに手に取ってもらう分には十分とみました

私の前の職場のスーパーも
セルフが導入されて
有人レジが半分になりました
減ったのは4人のレジ打ちですが
そのうちの二人は機械を扱う人を見守って
あぶれた二人はネットスーパーの商品集め人員に回ったみたいです

報奨金
聞きました!
コスメ販売実績の報奨が店に還付されたそうです
実際売り上げたのは私とあと二人のパートさんなのに
バイトも含めたスタッフ全員で分けたそうです
みんな自分には向いてないとか言って
やらないんですよ営業
酷くないですか(T_T)
もう売らへんし!
と思いたいところですが
それもできないですよねぇ
hirorin様もきっとやっちゃうでしょ?
返信する
Unknown (天瀬晴之様に麦の返信)
2022-04-11 18:15:26
そうなんですよ❤
絵を描かれる方にはやはり
彼らの愛らしさが分かっていただける様で嬉しいです
これに可愛い声がついているのがたまりません
最近見かけませんが
ソフトバンクのペッパー君より
シンプルな可愛さが引き立ちます

二人は距離を置いて働いていましたが
彼らが連れ立って
並んで向かって来られたら、きっとなんか買ってたと思います

広い遊園地やショッピングモールで普通に活躍する日も
近いかなと思いました
返信する

コメントを投稿