先月末は
パンジー堀りに出かけました
11月に入ると
近隣の家々の玄関先に
新しい土の中でパンジーの苗が一つ二つ花を咲かせています
ああ、みんなもう植え付けを済ませたんだ
うちも早く植えなきゃなー
なんて思いながら自転車を漕いでます
そうは言っても
昔のワタシはパンジーに全く興味がありませんでした
どちらかと言うと嫌いな花だったと思います
この花の中の
顔みたいな模様がとにかく怖かったですよ
ロールシャッハテストみたいで
一つ目のヒゲ爺の顔みたいで
パンジーが良いと思い出したのは
秋から春の盛りまでの長きに渡って
極寒の冬にさえ鮮やかな花を咲かせることを知ってからだと思います
こんなコスパのいい
丈夫で安価で
カラフルな花は
他にない!
( ̄▽ ̄人) ←強欲か
これにはミッキーという名前がついてました
言わんとしてることは解る
( ̄ー ̄)
ジャンプアップと名付けられているビオラたちは
可愛いから2色持って帰りました
人気のレインボー
流通に乗ってしまうと店頭で200円の値がついてたりするけど
この畑は100円均一
名前が可愛かった「ももか」ちゃん
うさ耳のビオラ
すみれが強く残った感じ?
茎が長く、ぴょんぴょんした感じが新鮮です
ビオラの天上の青はとても淡いんですね
受付でビニールポットとスコップとポットを並べるトレイを借りて畑に出ます
好きな苗を好きなだけ掘ってポットに入れて
一株百円で精算して持ち帰ります
晴れた午前が断然素敵
眺めているだけでも楽しいし
畑全体がカラフルなパレットのようでもあり
その上を歩く小人気分も楽しめます
パンジー掘りに出かける前には
いろんなお家のプランターを眺め
色の組み合わせを脳に焼き付けては
真似っこを企んで畑に入ります
真紅と純白の寄せ植えが素敵だったし
お隣のE藤さんは、4つのバスケットに白から濃紺まで
グラデーションになるように配置していて
今から春が楽しみ
そんな風にイメージトレーニングをして来たのに
いざ、畑に入ると
頭真っ白になる不思議
あれも可愛い、
これも素敵、
うわーどうする?
どうしよう
園芸店では一度手に取ったポットでも、気持ちが変わればこっそり戻すこともできますが
畑では一度スコップを突き立て根を切ってしまったら
その責任は取らなきゃなので
それだけに
ウロウロうろうろウロウロうろうろ
ホースを踏まないように畑を周回すること軽く1時間
結局自分は
紫と青が好きなんだなあ・・
と言う結論に至ります
A型が選ぶかき氷はイチゴが多く
B型は断然ブルーハワイかレモンが多い
なんて聞いたことがあるけれど
そう言うのと似てるのか
どうも冒険が出来ない
オレンジもあったし
紫と黄色が組み合わさるビオラもあったし
黄色のフリルもあったのに
手を出すのは無難な色ばかり
帰ってから
どうせならもうちょっと差し色が欲しかったなあ・・
と思うのも恒例
そして
12株も買ってる!
その人の住む部屋はその人の脳内を現してると言ったのは養老孟司先生でしたか
私の脳内に
必要以上の欲がパンジーとなって咲き乱れてるのです
パンジー掘りから帰ったら
必ず自分の強欲さを思い知ることになります
ダイソーでの衝動買いに通じるものを感じます
辛いのは
これだけの株を植え付けて
半年の間
玄関先で強欲を披露することになることでしょうか
取り急ぎ
そんな話
〜( ̄▽ ̄)ノシ
🌸🌸🌼
「天上の青」を読んでから朝顔は、ヘブンリーブルーと決めていましたが、いつの間にやら植えなくなって。
やっぱり年だと思います。
私も紫や青系が好きですね。
濃いむせかえるような色が好きです。
ちなみに血液型はB型です。
でもよほどの強い意志がないと、初志貫徹は難しそう💦
ホームセンターならば、手に取り他の苗と並べてまた戻し、また組合せをみて再び同じものを手に取りを繰り返せるけど。
わぁ、これはセンスと決断力を問われるお買いモノですね😅
植え付けた写真も見せてくださいね❤
30年前は朝顔だけだったかもしれませんよね
新しい花がどんどん作出されてるみたいなので、その名前も
言ったもの勝ちみたいな印象があります
来年の朝顔は、ヘブンリーブルーにしようかなと企んでます
一株1000円レベルのパンジーに
ドラキュラっていうのがあるらしいんですけど
むせ返る紫紺、濃紺、真紅
フリルのビロードのような花をつけるみたいです
種が採れない希少種で予約制で
うわあ
あれは要らんなあ・・
と思うA型です
( ̄▽ ̄)
私も麦さんと同様、それほど好きな花では無かったんですが、
コスパが良くて、冬越しが簡単なんで!!笑
町内会でプランターに植えたパンジー、
何故か私が面倒見る羽目になりまして…
自治会館の真前に自宅があるので、
「ライチさん、パンジーの世話してよ」と
町内会長さんから頼まれて。
いや、お世話代いただいたから、
「やらない」とは言えなくて。<強欲
今度の家、南向きでベランダ広いからステキなプランター花畑したいけど。
芋ほり、タケノコ掘り、のような
胸のときめき~。
私もパンジーは特に好きというわけではなかったけれど、とにかく長く咲くので、前はよく植えてました。
パンジー掘りがあったら、また植えたくなりそう。
苗で売っていても、買わないけど。(^^;
さおぺんさま!
コメントありがとうございます
(💧💧 ̄▽ ̄)
そうなんですよ!
本当に、その通りなんです
籠の中でね、ポット組み合わせて彩りを見て
売り場へ返す罪悪感もそっちのけで
彩りを考えるということはできないんですよね
あと、れんげ畑みたいに
遠くに見える花ほど綺麗に見えるんですよね
ああ、やっぱりあっちがいいや・・
と思って戻ったりして
到着すると
「あれれ?」何を取りに来たんだっけ
ってなるんです
逃げ水のような、逃げパンジーみたいな
植え付けた写真ですか
ええ。きっと載せますね
今年のパンジーにはスパルタ教育してるので
そのネタで・・
畑の中でライチ!さんのこと思い出してましたよ
( ̄▽ ̄)
ライチ
というパンジーがありまして
薄い水色の花で
この種類が一番人気、
畑にほとんど残ってなかったです
写真にもとったんですけど
土しか写ってなくて
今回載せてないんですが・・
買って来たので、咲いたら見せますね
そう、そんなに好きでもないけどコスパを認める一派
仲間ですね!( ̄▽ ̄人)
お題をいただいてのお世話となると
もう、プロじゃないですか!
頑張ってくださいね
ライチ!さんは近隣の方が
花の世話を任せたくなるような人なんですね
きっと誠実な責任感のある人として名高いんでしょう
イメージ通りです
こんなに買っておいていうのもなんですが
お水をあげてりゃいいってものではないのが私には厄介で・・
あの花がら摘みが私には
ものすごいハードルです
応援してます
南向きで広かったらお花もいいね
でさ、
果樹とかどうかな
確かみっく・じゃが先生のご主人が
マンションのベランダでイチジクを育てておられて憧れなんだよねえ・・
寄せ植えはね私も苦手よ
同じ花をバーン!と植えるのが好き
AKBとかモー娘。理論で
とにかく群れると可愛いからね( ̄▽ ̄)
そうなのよ
パンジー掘りと書くと、
地中のパンジーを掘り出す作業のようにも聞こえるよね
農家さんが「パンジー狩り」とはしなかった意図についてはよく考えたよ
いちごは狩り
きのこも狩り
ぶどうも狩り
狐も狩り
食べるものを狩るのかと思えば
紅葉も狩り
で、お芋は掘り
たけのこも掘り
大根も掘り
思うに
欲望のまま求めて獲る感じが狩りで
必要なだけを考えて収穫するのが掘りなのかなと
そんなメッセージが込められているような
気がしたよ
私は
狩って来ちゃったけどねえ・・orz