![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d3/3d7c631713240617e9d50d5bdd58b188.jpg)
クリスマスの朝が味わい深くなったのは
大人になって
子供たちが生まれて
自分がサンタになってからかなと思います
サンタさんにお手紙を書いた子供たちが
そのお返事があったと
パジャマのまま包み紙を開けようとする
その瞳に灯る光の
綺麗さに見惚れる楽しみが楽しみだった
サンタさんへのお手紙も
言わば物欲の現れで
いないものを信じ込ませ
贈り物を用意するのは
ほぼほぼ
子供の喜ぶ顔が見たい親のエゴなんだけど
この子らにクリスマスを用意してくれたのは
郷里の親族たちだったり
幼稚園の先生だったり
コスプレの店員さんだったり
沢山の人たちが
子らのために演出し続けてくれた
ひんやりしたクリスマスの朝の記憶は
蒲焼きの匂いでご飯が食べられるのに似た
味わいがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/e3cfde0e42143bba5d16067795abb832.jpg?1608850635)
今年のクリスマスは
萩姉さんが1日で作ってくれたと言うサンタさんがやってきて
カエルたちと私はびっくり❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/d8047eeb47a786bcb140d74bf43b8811.jpg?1608853930)
奥域のある凄いカードも
富山でしか買えない
大好きなチョコもついていて
憧れの抹茶とホワイトもあって
嬉しいクリスマスでした
ご飯は前職のスーパーで鶏のモモのローストを買って
山葵なちぎって
クノールのスープをお湯で溶いて息子と二人で食べて終わりと言う
史上最簡易なクリスマスでしたけども
喜びが絶えない人生に
感謝したい気分と
クリスマスの夜に
仕事終わりのサンタのそりをつかまえて
旅立ったんだろう
ポーラちゃんのことを想ったり
人生長くなると
いろんなものが交差して
忙しくなるものだなあと
初老ぶってみたりしている
クリスマスの
はよ行かな
遅刻する
永遠に納まることのない
仕事にでかける朝の話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/de0e81c9547e91ad106f45f01c8bb43f.jpg?1608854414)
ひと針で描き出す慈愛
凄いです
( ̄ー ̄人❤)
HAPPY⭐Xmas!
🎄🎄🎅
〜( ̄ー ̄)ノシ❤
🎁🎅🐸
満足しております。
ウチの娘、サンタからのプレゼントは
今年で卒業することになりまして…
サンタのラストレターは
「あなたを遠くから見守ってるよ」
との内容でした。
喜ぶ娘を見て、なんだかジーンとしました。
…って自分が仕込んだくせに。汗
そこそこに見えてくる画像の魔法(笑)。
二週間ピアノカバーの上に放置されていたのに
なんて幸せな家庭に投げ込まれたんでしょう!
お目目、真直ぐに刺せなかったのですが
わざと段チにさしたことにします!
メリークリスマス
我が家は今夜買ってきたフライドチキンとサラダとミネストローネでした。
二人だけだと簡単。
サンタさん、かわいいね。
見てる子たちもまたいい感じ。
なんと!【鬼滅の刃全巻】(@_@)
揃うのか?
揃えないと!
と、ジジババサンタは奮闘しました。
サンタさんがやって来る24日ギリギリに
揃いました。
揃えましたとも!
で、届けた時に長男が
そっと私たちに教えてくれました。
「3人目の孫が生まれるよ」
ハッピークリスマスです♪
わはは、初老要りません( ̄ー ̄)
そうですか
最後のサンタミッションだったんですね
お嬢さんはサンタを信じておられたのでしょか
我が家も確か小学生で終わりだったんですが
最後の方はバレバレで
そんな素敵なお手紙などありませんでした
いいお話をありがとうございました( ̄ー ̄)ノシ❤
わはは
キラキラは
写真の腕を盛るための物で
サンタは普通に撮っても素敵ですよ
心配なのは
このサンタ
通年で常時飾られ続けることやもしれません( ̄ー ̄❤)
この度はありがとうございました
二人でしっぽり←意味よくわかってないけと
良いクリスマスだったのね
子供のために用意したの
楽しかったねえ
そんなことしたらサンタ来ないよ!
って脅してる親御さん
たまに見かけるけど
それだけはやめなはれ
と突っ込みたくなる初老の私だよ
人形ね抱っこしたときの感触が良くてね
リビングのカエルたちを
朝から、それも出勤前に
それっぽく整列させるの大変だったけど
楽しかったわー
( ̄ー ̄)←何してるんだろうって思ったら負け
ちるるのミネストローネ
食べてみたいわあ( ̄ー ̄)
わあ、鬼滅全巻ですか!
それは大変でしたね
最新巻が品薄だったりしますし
人気の巻があったりしてね
でも、そんなスリルとサスペンスも楽しめるのが
人生の喜びってやつかもしれませんね??
3人目ご懐妊の知らせとは⭐⭐
クリスマスに相応しい
これぞ受胎告知( ̄ー ̄人❤)
初夏生まれになるのでしょうか
楽しみですね