ケロの与太

「全力で与太話」
読んだら忘れてください(” ̄▽ ̄)ゞ  

2020歳末のご挨拶 ( ̄ー ̄)

2020年12月31日 | 日記


午後6時
お煮しめ開始


素晴らしい晴天に恵まれ
抜けるような青空にからっ風吹く冬らしい
我が家上空でした
久々の冷たい風に震えつつ
普通ゴミ収集の最終
コンテナが一杯になる前にと
早起きをしてせっせと出して

でも
今年のカレンダーだと
いつも通りの収集で
そんな気合入れることはなかったと
あとから気づきました

年賀状も昨日無事に投函
例年よりも
気持ち前倒しで動いたにも関わらず
元旦、2日をお休みにすると決めたスーパーの売り切りが
予想以上に早くて
鶏もも肉を求めて3軒をハシゴするという
不測の事態に見舞われました

どうやらこの辺りお雑煮には
鶏肉を入れるようです
売れ残るもも肉は全部
細かめに刻まれちゃってまして
1枚2枚で欲しかった私
かなり焦りましたφ(..)

さて
実は今年( ̄ー ̄”人)
大晦日から三が日と続く4連休がもらえましてね❤
これは
18年間小売業の非正規雇用者として働いてきて
初めてのことで
もう感動の嵐(≧∇≦)b

転職してよかった!
と、初めて実感したですよ
思えば
来月で転職2年
ようやく出勤もストレスではなくなってきたのを感じておりまして
五十路の転職の奥深さ
味わい深さを感じてます

また
年末は以下のタイトルで
いくつか書こうと思っていたのですが
例によってお蔵入りとなりました
好きなことが後回しになる
私の人生

■去年の大掃除で壊したキッチンの電灯を取り外し
汚れを百均で隠し
自分でダクトレール照明をつけたら妙な居酒屋感が出すぎた話

■私に大掃除の話はしないで?
しかし使えるお風呂洗剤

■洗濯せっけんのやばい話
You Tubeで洗濯機の中を初めて見た

■30日でも売れまくるお掃除グッズ 年末大掃除とは何かを考える

■この年の転職は壮絶なメンタルトレーニングだと思う

■大晦日のコロナ感染者
ちょい○ってたり

ない?
( ̄❌ ̄💧)

最近は
自分の思考を覚えていられないので
もっと軽やかに
文章化したいなあと
思います


まあそんなこんなで
明日は新年

今日も
当ブログに寄って下さって
ありがとうございました


令和3年が
回復と再生・飛躍の年になりますように



毎年大晦日の記事は
コメント欄を開設しておりません

来年ぜひ❤
よろしくお願いします( ̄ー ̄)
わがままか


ぞうぞ
良いお年を
お迎え下さい



( ̄ー ̄)ノシ❤





🎌🎍