ホテルにチェックイン前に夕飯にする事に
行きたかったお店は何故か本日は終了😓
どうするかなぁと考えながら走っていたら…
気になった看板を見かけて立ち寄り

煮干結社 情熱ビリー
青森と言えば煮干ラーメンが有名
今まで青森で食べた事が無かったので今回は!と思ってました。

店内はラーメン屋?に見えない感じ…😅

焙煎深煎り煮干

店内はラーメン屋?に見えない感じ…😅

焙煎深煎り煮干
スープはこれでもか!と言う煮干味
それもその筈、普通のお店が使う量の3倍〜5倍の煮干を使用しているそうです。
その為しょっぱく感じる人もいるので割りスープも準備されてます。
さて、こちらの情熱ビリーさんは基本的にはラーメン屋さん
ですが…カレーにも並々ならぬ自信がある様です。
が、さすがに1人前を頼む勇気は無いので…

ハーフカレーを注文

ハーフカレーを注文
これがまた…美味しい!
今まで食べた事が無い味です。

カレーも数々の研究の元に出来上がった一品です。
本場のカレーにも負けません。
青森県青森市岩江岡部61-4

カレーも数々の研究の元に出来上がった一品です。
本場のカレーにも負けません。
青森県青森市岩江岡部61-4
煮干結社 情熱ビリー
さて、本日は移動のみ!
観光していたら現地に着く自信がありませんので…😅

道の駅「岩城」に立ち寄り
まぁ食べるくらいの時間は確保
そうでもしないと運転手の私には楽しみがねぇ😅

大きな風車と鉄塔が目印です。

温泉施設の港の湯も併設されてます。

温泉施設の港の湯も併設されてます。
昨晩からの運転で疲れもありますが、時間の関係上自重😅

5種類の小丼から2つを選択します。

5種類の小丼から2つを選択します。
私は漬け丼とローストビーフ丼を選択しました。
セットのうどんには秋田名物のハタハタが練り込まれています。
ローストビーフ丼は秋田由利牛を使用でバターライス
漬け丼は地魚を使用してます。
漬け丼は白米と酢飯の選択制です。