何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

夕飯はマクドナルドをテイクアウトに…

2025年01月19日 21時30分00秒 | グルメ
午後10時でもお店が普通に開いてる生活に慣れすぎたからなのか…
夕飯を食べようと思うも…
開いてなかったり、既に閉店してたり…
その為夕飯は…

マックでビックマックセットをテイクアウトで…😓
旅行感は一切ありません

さらにもっと最悪な事は…
飛行機が遅れた為に行きたかった場所に時間的に行けなくなってしまいました…
本来本日訪問した桜島は明日朝イチから行く予定でした。
その為移動のバスの時間までどうしよう…状態です⤵️
ホテルは7時には出なくては…

マクドナルド006
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かごっま温泉

2025年01月19日 19時00分00秒 | お出かけ
本日も順調に歩きました
簡単に30000歩を越えました
さて、さすがに歩き疲れたので

かごっま温泉
天然温泉のある懐かしさのある銭湯
暖簾をくぐると昔懐かしい番台
料金は430円
サウナ、3種類の浴槽があります。

風呂上がりはコーヒー牛乳
ご当地の牛乳を飲むのは大好き😊
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西郷隆盛史跡巡り

2025年01月19日 19時00分00秒 | お出かけ
本日の予定は後は歩いて宿に向かうだけ
その途中にあったのは


史跡 西郷隆盛洞窟
西南戦争の最後の指令部として西郷隆盛が使用していた洞窟
この洞窟を出た直後に2発の流れ弾に当たる


史跡 西郷隆盛終焉の地
流れ弾に当たった西郷隆盛が最後をむかえたのがこの地
先に行った西郷隆盛洞窟からわずか700m弱の距離になります。




薩摩義士碑

西郷隆盛像

イルミネーションもやってました。

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りのフェリー上

2025年01月19日 17時05分00秒 | お出かけ
桜島から戻るフェリー上


桜島から戻ります
行きは展望デッキのあるフェリーでした。
帰りのフェリーは無いタイプでした。
ちなみに行きは後払いでしたが、帰りは先払いです。
お釣りが出ない様に並ぶ前に両替しておきましょう(両替機アリ)
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯之平展望所

2025年01月19日 16時35分00秒 | お出かけ
バスに乗る事25分弱
たどり着いたのは

湯之平展望所
桜島の中腹373mにある展望所
一般人が行ける最高地点になります。



錦江港や鹿児島の市街地を眺める事ができます。

振り返れば桜島

こちらまでのバス料金は230円
乗ってきたバスはそのまま20分弱停車してます。
その間に見学が出来ます。
下車をするので再度帰る際にも230円が必要です。

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島溶岩なぎさ公園「足湯」

2025年01月19日 15時30分00秒 | お出かけ
さて、この後バスを利用するのですが…
その空き時間を利用して立ち寄ったのは

桜島溶岩なぎさ公園
フェラーリターミナルから徒歩10分弱なばしょにある公園

海を眺めながら入れる無料の足湯もあります。

桜島の噴火がおきました。
が、地元民にとっては毎度の事!だそうです😅

遊歩道も整備されてます。

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「桜島 火の島めぐみ館」(鹿児島県)

2025年01月19日 14時55分00秒 | 道の駅
こんな場所にも立ち寄り

道の駅「桜島 火の島めぐみ館」
鹿児島県桜島にある道の駅になります。
フェリーターミナルから徒歩5分くらいの場所にあります。
と、言う事で歩いてきました😊
今回は電車やバス等の公共交通機関のみの利用を予定してます。

食堂は残念ながら既に終わり(L.O14時30分)

お土産品の種類も豊富

名産の桜島大根も販売してます。

桜島小みかんソフトクリーム
限定販売中です!

2025年道の駅訪問No.015
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月讀神社

2025年01月19日 14時45分00秒 | 神社仏閣
桜島フェリーターミナルから徒歩数分の場所にあるのが


月讀神社
1500年以上の歴史のある神社
家内安全、健康、学業等に御利益があるそうです。
フェリーターミナルからも近いので桜島観光で最初に来る方が多いです。

展望台もあり桜島も見えます

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリーに乗船中

2025年01月19日 14時20分00秒 | お出かけ
鹿児島空港からバスで鹿児島市内に移動(1400円)
只今はフェリーに乗船中
目指すは…

桜島!
乗船中の桜島フェリーは約20分間隔で運行中
約15分で桜島フェリーターミナルに到着します。
料金は250円で後払いになります。

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やって来たのは鹿児島県!

2025年01月19日 13時00分00秒 | お出かけ
今朝午前3時には千葉県柏市に居ました。
そしてその8時間後に居る場所は…

鹿児島空港!
そうです!九州まで飛んできちゃいました~✌️
鹿児島県は高校の修学旅行以来なので…
ほぼ35年ぶりになります。

空港3階には展望テラスがあります。
霧島連山が綺麗に見えます。
ちなみに今飛び立った飛行機は私が鹿児島に来た際に乗った代替機です。
予定より2時間弱遅れてしまったので…
計画を全て遂行するのは難しそう…
とりあえずお腹が空いているのでお昼ごはん

大空食堂
空港ビルに併設されている食堂になります。

鶏飯バイキング
鶏飯とはご飯の上に具材を乗せて鶏スープを加えた物
お茶漬けの様に軽くサラサラ~っといただく奄美群島の郷土料理
下調べの際に気になり朝御飯にしようと思ってました(当初は9時40分過ぎ着でしたので)
バイキングなのでおかわり自由
と、言う事で3杯いただきました😜

バスの時間にマダ少し早かったので…

西郷公園にある西郷隆盛像を撮影
西郷公園は只今工事中の為西郷隆盛像と観光事務所のみ利用する事が出来ます。

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする