さて、続いてやって来たのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/00/fed286d0a548220d58fd589a08d51548.jpg?1726914072)
道の駅「一本松展望園」
岡山県にある道の駅になります。
ここなら何か食べられそうだ…と思い急遽立ち寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/2f78647a31f09d3c6aa24679f45dfd05.jpg?1726914073)
広い売場には多くのお土産品が揃ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/92d3b7c7c4f62c455d779d23ae07c34d.jpg?1726914074)
レストランのメニューも豊富
人気メニューはオムライスやパスタ類の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/2f78647a31f09d3c6aa24679f45dfd05.jpg?1726914073)
広い売場には多くのお土産品が揃ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/92d3b7c7c4f62c455d779d23ae07c34d.jpg?1726914074)
レストランのメニューも豊富
人気メニューはオムライスやパスタ類の様です。
叔父と叔母は軽目にうどんを食べたそうです。
私は朝御飯をしっかり食べたので自重←健康診断間近なので😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f0/3674b09d37883750e996a31d7c1214f1.jpg?1726914072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/f3b97a67c6b2b5419432b1f9aff2a83a.jpg?1726914072)
暑かったのでソフトクリームを購入
山本牧場のでーれーうんめぇーミルクソフトクリームです😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/9b61a622c80b30164401be47e0fc0368.jpg?1726914074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1c/6eeec6a1e294f3cae69a391eff0e7142.jpg?1726914075)
ミニ鉄道公園
道の駅に併設されてます
さて、叔父と叔母をピックアップ後に向かった先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f9/fe2bcaf1087f8550c41d3e2106bf3010.jpg?1727443138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/8048071a4f8a59e8cea503405450b058.jpg?1726880050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/d9d91741d0b379bbb4c2f6e01660c9d8.jpg?1726880050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/8d75089d712fbf5a6af6fe10587855ed.jpg?1726880050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/cb2f670e9de668975c29262910119942.jpg?1726880112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4a/7706ad808b54f016f3996de5985ea63f.jpg?1726880112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/6fa4ff8c6ae5316c709ff8f794327ec2.jpg?1726880112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/66dd4e0a9f627b5b48cb019ebe449c65.jpg?1726880112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/6acdacde7ebce2e06e6a616df3b8056d.jpg?1726880112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/84/1117c7ac79793893ddddf478c88b8c95.jpg?1726880113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/8a8c4f8bdead5553d5ac379f1aa1df32.jpg?1726880113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/41/5e3f418f8401693c216443a0c2500fcd.jpg?1726880113)
姫路城
国宝でもあり日本で最初に世界遺産にも指定されたのがこちらの姫路城
白い城壁が青空に映えます。
インバウンドの高まりの為に…
朝イチでないと混むよ…と言ってあったので朝イチになりました。
開門時間は9時になります。
駐車場は3時間まで同一料金なので滞在は3時間の予定です。
城内は急な階段もあるので70過ぎの叔父と叔母は大丈夫か?と言う心配はありましたが…
意外な程健脚でした←私の方が危ない?😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/30a6ca0f5f1afda31024d433f12d1c46.jpg?1726880165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/a3f28fd6bccb922705b1c24425800318.jpg?1726880165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/15/05563026a1f5fdccec15edc6db6626b0.jpg?1726880165)
特別公開
トの櫓、との一門、搦手周辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/30a6ca0f5f1afda31024d433f12d1c46.jpg?1726880165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/a3f28fd6bccb922705b1c24425800318.jpg?1726880165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/15/05563026a1f5fdccec15edc6db6626b0.jpg?1726880165)
特別公開
トの櫓、との一門、搦手周辺
普段は立ち入り禁止の場所を見学出来ます。
拝観料は200円
公開期間は9月30日までになります。
※通常出口と拝観後の出口が変わってしまいます。
拝観の際はご注意下さい。←お菊井戸見学後に戻ってくるのがオススメです。
おはようございます。
只今は兵庫県姫路市に居ます。
温泉堪能後に移動して来ました。
この後叔父と叔母をピックアップしに行きますが…
その前に私達は朝御飯にする事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/9519d497f9909adb7fa71c933e9bab89.jpg?1726879685)
カフェ・ド・ムッシュ
姫路市にある喫茶店になります。
私的には3回目の来店になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/70fb77e5bd4b9b990a1210c395ac4941.jpg?1726879685)
モーニングメニューの種類も豊富🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/0b35e4a53f2977adf19f125470f27369.jpg?1726879685)
キャンディ
サンドイッチ・アーモンドトースト、ハム、サラダ、オムレツ、スパゲッティ、ドリンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/70fb77e5bd4b9b990a1210c395ac4941.jpg?1726879685)
モーニングメニューの種類も豊富🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/0b35e4a53f2977adf19f125470f27369.jpg?1726879685)
キャンディ
サンドイッチ・アーモンドトースト、ハム、サラダ、オムレツ、スパゲッティ、ドリンク
ドリンクは基本はホットコーヒーorホットティー
差額を払えば他のドリンクも選択出来ます。
※アーモンドトーストは姫路市の名物トーストです。
兵庫県姫路市網千区津市場791-3
カフェ・ド・ムッシュ
先程まで居た道の駅で従姉妹が近くに国宝があるとの情報を得た様でして…
せっかくですから来てみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/9d72c421ebb2cc934d5708ba70b9e9ad.jpg?1726879186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/8b1d48ba46efaaf8db14286e0edde946.jpg?1726879186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/32/fcf1245c3bc8cb2b8329e68df0732d8a.jpg?1726879186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/979c8c3d29b93df7f52e5fb2cacb07e3.jpg?1726879186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/8c6f67326d82a3b4831b45962d61b41e.jpg?1726879186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/7e5b89adfa645415207f10beb245f4fb.jpg?1726879186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/ce81c1c1b06db713254c8530faeecc9b.jpg?1726879186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/71/d38581a44176accbbd80a7053909f3e9.jpg?1726879186)