【もう言い逃れできない古川康!?】<九電やらせメール>佐賀知事 自民系県議に働きかけ求める

2011-08-06 16:44:57 | Weblog

玄海原発・佐賀県知事の九電やらせ誘発について。- 2011.07.31

<九電やらせメール>佐賀知事 自民系県議に働きかけ求める (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>佐賀県の古川康知事が九州電力の「やらせメール」を誘発する発言をした問題で、九電幹部が作成した古川知事の発言メモの概要が九電関係者への取材で分かっ た。九電玄海原発(同県玄海町)2、3号機の運転再開に向け、九電に対し、支持者などを通じて自民党系県議に働きかけるように求め、国主催の県民向け説明 番組には賛成意見の投稿を要請する内容になっている。



ああ、もうこれで終わりですね、古川知事。

 

まあ、これで古川知事の元では玄海原発の再稼動は絶望的、そのまま廃炉って事になりそうだから、それはそれでいいでしょう。

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年8月4日(木)

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【生活保護を考えよう!?】清水ただしの派遣村TV

2011-08-06 11:15:56 | Weblog

福島の幼稚園児の退園問題について。- 2011.08.03

HAKENMURA.TV | 清水ただしの派遣村TV

8月6日: 「大阪問題。生活保護をどうする・食い倒れの大阪へ」 ゲスト:大前治さん / 守田敏也さん


今週は生活保護などの話。

大前弁護士の話では、やはり弁護士を連れてていくと役所の態度が一変し、生活保護が通りやすくなるのは本当のようですね。

生活に困る人が多い中、こういう話も頭の中にとどめておいたほうがいいかも・・・。

決して他人事じゃあありませんね。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年8月4日(木)

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【そして解散へ!?】「脱原発依存」目指す=菅首相、広島原爆忌で異例のあいさつ

2011-08-06 09:17:56 | Weblog

菅政権の「原発規制庁」案について。- 2011.08.03

時事ドットコム:「脱原発依存」目指す=菅首相、広島原爆忌で異例のあいさつ

>菅直人首相は6日午前、広島市で開かれた原爆死没者慰霊式・平和祈念式(平和記念式典)であいさつし、今後のエネルギー政策について「原発への依存度を引き下げ、『原発に依存しない社会』を目指していく」と、改めて表明した。

 



この部分を聞き逃していましたが、いちおうちゃんと言ってたんですね。

まあいいんじゃないですか。

解散へ向けてまっしぐらとなるのか?

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年8月4日(木)

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【菅直人の脱原発宣言に注目!?】広島 原爆の日に追悼の祈り

2011-08-06 07:48:14 | Weblog

菅政権の「原発規制庁」案について。- 2011.08.03

広島 原爆の日に追悼の祈り NHKニュース

>平和記念式典は菅総理大臣も出席して午前8時から行われ、この1年間に亡くなった人や新たに死亡が確認された人、5785人の名前が書き加えられた27万 5230人の原爆死没者名簿が原爆慰霊碑に納められます。


もう8月6日とは早いもんですね。

注目は菅直人の脱原発宣言でしょうか。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年8月4日(木)

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【海江田辞めたら孫正義大臣誕生の現実味!?】歳川隆雄「ニュースの深層」

2011-08-06 07:40:46 | Weblog

内閣総理大臣夫人・菅伸子氏について。- 2011.08.01

日米『新共同宣言』断念 10月にワシントンでオバマ大統領と会談するのは菅首相か、それとも菅後継首相なのか  | 歳川隆雄「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]

>となると、たとえ海江田万里経済産業相が辞表を突きつけると同時に、菅首相に辞任を求めたとしても、恐らく「ハイ、分かりました」で終わってしまうのではないか。そして後任にそれこそ孫正義ソフトバンク社長起用といった仰天人事をやりかねない。

 



やはり、孫正義経産大臣が誕生するかも・・・という話があちこちで囁かれているようですね。

となると、菅はやるんじゃないでしょうかね、これくらいの事は。

経産事務次官の”名ばかりの”更迭では海江田に負けたわけですから、失点を取り返すべく孫正義起用もあるかもしれませんね。

菅が考えていたという古賀茂明氏の起用も・・・。

それくらいやらないと日本の原発やエネルギー問題は変わらないような気がしますけど。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年8月4日(木)

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【このまま番組終了もやむなし!?】不適切テロップで東海テレビ「ぴーかんテレビ」休止

2011-08-06 06:43:27 | Weblog

フジ系列東海テレビ「セシウムさん」問題について。- 2011.08.04

不適切テロップで東海テレビ「ぴーかんテレビ」休止 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

>同局総務部は関係者の処分について「さらに社内調査を進めた上で決めたい」と説明。浅野社長を本部長とする対策本部を設置し、原因を究明して後日、検証番 組を放送する予定。当面の間、同番組の放送は休止する。同局には5日午後11時までに1019件の苦情の電話があったという。

 



まあ、「休止」というか番組終了もやむを得ないでしょうね。

JAがCM引き上げたようですし、誰かのクビも飛んじゃう事になりそうですね。

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年8月4日(木)

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【やっぱりセシウムさんは大問題!?】JA全中など、東海テレビCMの提供中止 誤放送に抗議

2011-08-06 06:32:46 | Weblog

フジ系列東海テレビ「セシウムさん」問題について。- 2011.08.04

asahi.com(朝日新聞社):JA全中など、東海テレビCMの提供中止 誤放送に抗議 - 社会

>東海テレビ(名古屋市)が岩手県産米のプレゼント当選者を「汚染されたお米 セシウムさん」などと誤って放送した問題で、全国の農協をたばねる全国農業協同組合中央会(JA全中)が、6日に東海テレビで放映される番組のCM提供を中止することがわかった。

 



やはり、謝罪だけでは済まされない事態になりますよねえ・・・。

「ぴーかんテレビ」も番組終了か?という情報をtwitterでも見かけましたが、そういう事にも当然なりそうですね。

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年8月4日(木)

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大注目の守口市長選!?】平松vs橋下“代理戦争”に 市長、維新の対立候補へ支援明言 守口市長選

2011-08-06 03:19:00 | Weblog

大阪維新の会の「君が代起立条例」可決について。- 2011.06.04

平松vs橋下“代理戦争”に 市長、維新の対立候補へ支援明言 守口市長選 - MSN産経ニュース

>大阪市の平松邦夫市長は4日の定例会見で、大阪府守口市長選(7日投開票)に立候補している前市教育長、藤川博史氏の事務所に「祈必勝」と書いた「為書(ためがき)」を送ったことを明らかにし、「ぜひ地方自治を守るという立場から頑張っていただきたい」と支援を明言した。

 



う~ん、本当に守口市長選が面白そうですね。

守口市長選の結果いかんで、橋下維新の会の勢いを止める事ができるだけに、なんとしても・・・と思いますすね。

もう、明後日開票ですから、だいたいの結果はわかっているんじゃないでしょうかね。

維新の会VSその他連合で、その他連合が負けたらこれはこれでもう目も当てられない・・・。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年8月4日(木)

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする