細野原発相の「警戒・避難区域の縮小」問題について。- 2011.06.29
避難準備区域、来月上旬にも解除=5市町村、5万8500人対象―政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース
>東京電力福島第1原発事故で、政府の原子力災害対策本部は9日、同原発の半径20~30キロ圏内の緊急時避難準備区域を9月上旬にも一括解除する方針を決 めた。水素爆発の恐れが低減したことなどを受けた措置で、指定が解除されれば準備の整った自治体から住民の帰宅が始まる。
本当にこの政府の対応は狂ってるとしか思えませんね。
だいたい、避難区域の基準は「放射線量が年間20ミリシーベルト越える区域」だったはずなのに、なんで「水素爆発の恐れが低減」なんかに変わってるんだか。
こういう対応を見てると、本当に絶望的になりますね・・・。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年8月4日(木)