【ついにセシウムさんが・・・!?】コメからセシウムを初検出 茨城・鉾田、基準値以下 

2011-08-19 21:14:15 | Weblog

フジ系列東海テレビ「セシウムさん」問題について。- 2011.08.04

コメからセシウムを初検出 茨城・鉾田、基準値以下  - 47NEWS(よんななニュース)

>茨城県によると、検出されたセシウムは玄米1キログラム当たり52ベクレルで、国の暫定基準値(同500ベクレル)を大幅に下回った。



ついに、コメからセシウムさんが・・・。

それにしても国が決めた暫定基準値500ベクレル、それを下回る52ベクレルだから安全って根拠は何なんでしょうかね・・・。

食べない事に越した事ないと思いますが。

なんてたって、コメは主食ですからね・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

 

    

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【やっぱり金がなかった自民党!?】氷代はたった10万円!「自民党」焦土の内ゲバ(週刊新潮)

2011-08-19 00:17:59 | Weblog

自民党の借金問題について。- 2010.04.08

最新号目次|週刊新潮|新潮社

 

以下は関連する記事。

「造反は罰金100万円」自民党が政策活動費支給せず(MSN産経ニュース)

>自民党執行部は23日、党方針に反して国会会期延長の採決で賛成・棄権した10人に政策活動費(氷代)100万円を支給しない方針を決めた。一方、賛成した河野太郎、岩屋毅両衆院議員は「けじめをつけたい」として「影の内閣」閣僚などすべての党役職の辞表を提出した。

 

 


新潮のこの記事は興味深かったです。

「氷代」ってネーミングがアレですが、自民党が議員に配るいつもなら3桁ある氷代が、今年は10万円しか配れなかったとか。

やっぱり、与党でない自民党には全く金が集まらないみたいですね。

 


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする