ぽぽんぷぐにゃんの2012年8月のごあいさつ。- 2012.08.29
アマゾン新「Kindle Fire」、7インチモデル2機種が登場か - CNET Japan
>新しいKindle Fireタブレットは、Amazonがタブレット事業で競争力を維持する上で不可欠だが、タブレット事業では既にGoogle独自の「Nexus 7」、そして、Appleからリリースされる見通しとなっているより低価格で小型の「iPad mini」との厳しい競争に直面している。この両社は、モバイルコンシューマー分野でより重要な役割を果たすというAmazonの広範な戦略に影響を与えている。
>しかし、Amazonは、初代Kindle Fireをわずかにアップグレードしたバージョンのために居場所を確保しているようだ。このバージョンには新たなユーザーインターフェース(UI)が搭載される。今回の情報を提供した人物は、価格についての情報は一切ないとしているが、Amazonは同タブレットの価格を初代Kindle Fireよりも低く設定することがほぼ確実である。
さらに期待が高まっているのが、新しいハイエンド7インチモデルのKindle Fireだ。同モデルは、より高速なプロセッサ、カメラ、物理的な音量調節ボタン、HDMIポートなど、ハードウェア面での多くの改良が特徴となる。ストレージ容量も拡大されるが、依然として拡張はできない。また、同端末に関する価格情報はない。
ほう~。
「同タブレットの価格を初代Kindle Fireよりも低く設定することがほぼ確実である。」という事は、1万円前半くらいの値段になるという事なんでしょうか。
ライバルはNexus7にipad miniですから、やはり戦略的な安い値段にしてくる・・・といいですねえ。
ただ気になるのはスペック、性能ですよね。
Nexus7と同じならかなりいいかも・・・。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年8月31日(金)
