【どっちにしても今年で民主党政権終わるから意味なし!?】政府、2段階で「原発ゼロ」に エネ戦略で調整

2012-09-05 23:25:49 | 原発

旅行カバン小6女児監禁事件について。- 2012.09.05 

政府、2段階で「原発ゼロ」に エネ戦略で調整 - 47NEWS(よんななニュース)

>政府は5日、新たなエネルギー・環境戦略で、2030年時点で総発電量に占める原発比率を15%以下に引き下げ、最終的には「原発ゼロ」を目標とする方向で調整に入った。全原発の廃炉に向けた工程表を15年までに作成し、2段階で脱原発を実現する。再生可能エネルギーの普及状況や国際的なエネルギー情勢をにらみながら工程表を5年ごとに見直す。



結局、原発15%にしたいようですね。

どっちにしても、今年か来年には民主党は政権の座を降りてるわけですから、こんな事は全く意味がないですね。

これで票が取れると思ってるところがもう・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年8月31日(金) 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【所詮、烏合の衆。内部崩壊を待て!?】勝手に国政行け・第2自民党か…維新府議ら不満

2012-09-05 22:00:08 | 政治

東電の福島第一原発の加工写真について。- 2012.09.05 

勝手に国政行け・第2自民党か…維新府議ら不満 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

>国政進出に向けた動きに対し、執行部への不満が噴出した大阪維新の会府議団総会(3日、大阪府庁で)
 地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)の執行部が加速させる国政進出への動きに対し、所属地方議員らが反発を強めている。

 政党要件を満たすため、民主、自民両党の国会議員らと合流する新党構想など、執行部が進める隠密行動に、蚊帳の外に置かれた大阪府議らが「だれが何を決めているのかさっぱりわからない」と不満を募らせているからだ。8日には所属議員約100人が出席する全体会合を開き、国政進出の方針を正式決定する予定だが、紛糾は免れそうもない。

 

 

この人たちもいってる通り「第2自民党」なんですよね、実態は。

もともと大阪自民党が分裂してできたのが橋下維新ですから。

しかも、橋下人気にあやかってるだけの人たちですから、なんのポリシーも持たない烏合の衆。

橋下維新の執行部は権力を前にして、自分たちの都合のいいように動いてるだけですからついてこれない人が多くて当然。

いずれというか近いうちに内部崩壊するのは確実でしょうね。

こんなのを信じて票を入れると、また裏切られるだけです。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年9月5日(水) 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】東電の福島第一原発の加工写真について。- 2012.09.05

2012-09-05 13:19:53 | ニコニコ動画

東電の福島第一原発の加工写真について。- 2012.09.05

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年8月31日(金) 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】旅行カバン小6女児監禁事件について。- 2012.09.05

2012-09-05 13:13:29 | ニコニコ動画

旅行カバン小6女児監禁事件について。- 2012.09.05

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年9月5日(木) 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年9月5日(水)

2012-09-05 12:29:19 | Weblog

ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん - 2012 

 

 

(再生)東電が福島原発の写真を加工、旅行かばんに小6女児監禁とか。- 2012.09.05


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【反対の声があるから「例外」ってナニソレ!?】国会の同意得ず、首相が任命へ 原子力規制委人事

2012-09-05 10:39:09 | 原発

東電の福島第一原発の加工写真について。- 2012.09.05

国会の同意得ず、首相が任命へ 原子力規制委人事 - 47NEWS(よんななニュース)

>政府、民主党は5日、原子力の安全規制を一元的に担う新組織「原子力規制委員会」の委員長と委員4人について、国会閉会後の今月中旬にも野田佳彦首相が任命する方針を固めた。国会の同意が必要な人事だが、民主党内に異論があるため今国会の採決を見送り、規制委設置法の例外規定を適用する。国会同意人事で首相の任命権行使は極めて異例。

 

 

 

これは酷いですね。

もう民主主義が機能してないといってもいい状況ですね。

「例外規定」って、何を持って例外なのか?

反対の声が多いから「例外」って、民主主義の国では考えられないですよね・・・。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年8月31日(金) 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ついに日本発売を表明!?】アマゾンが「Kindle 近日発売 販売開始お知らせメールマガジン登録」を開始。

2012-09-05 10:23:48 | PC

旅行カバン小6女児監禁事件について。- 2012.09.05

Amazon.co.jp: Kindle 近日発売 販売開始お知らせメールマガジン登録

昨日、アマゾンが「kindleストア」のサイトを作ったと思ったら、今度はついに「Kindle 近日発売 販売開始」と日本語で書いてますね。

やっと、日本でも発売するという事でしょう。

どう見ても。

明日の発表がますます楽しみですね。

一番気になるのはスペックですが・・・。

 

■追記。

・・・メルマガのほうは、すでに数日前からやってた模様です。

なんなんでしょうかw


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年8月31日(金) 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【これだから原発はいらないっての!?】東電、疑惑の写真を差し替え「核物質防護上の観点から」

2012-09-05 02:56:50 | 原発

東電の福島第一原発の加工写真について。- 2012.09.05

東電、疑惑の写真を差し替え「核物質防護上の観点から」(ゲンダイネット)

>「改変が行われているのではないか?」とネット上で議論になっている東京電力がHPで公開している福島第1原発の4号機建屋を西側から写した写真(撮影日時は8月22日)について、東電が4日夜、画像の差し替えを行った。

※写真は東電のウェブサイトより。下記URLは引用元
http://photo.tepco.co.jp/date/2012/201208-j/120830-03j.html
http://photo.tepco.co.jp/library/20120830_03/120830_28.jpg

理由については、「核物質防護上の観点から、写真の一部を加工しておりましたが、不適切と受け止められる加工となっておりましたので、写真については、差し替えしております」と説明している。

 

 

 

これ、加工した画像を見ましたが、明らかに適当に塗りつぶしたような画像はなんだったんでしょうか・・・。

事故がおきてもこういう隠蔽がされるから、原発はいらないんでしょっていう。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年8月31日(金) 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【立て続けに起こる女児監禁は何を意味する!?】旅行カバンに小6女児を監禁 広島、容疑の大学生逮捕

2012-09-05 02:41:58 | 国内

旅行カバン小6女児監禁事件について。- 2012.09.05

朝日新聞デジタル:旅行カバンに小6女児を監禁 広島、容疑の大学生逮捕 - 社会

>小学6年の女児(12)を旅行カバンに押し入れるなどしたとして、広島県警は4日、東京都世田谷区祖師谷3丁目の成城大学3年、小玉智裕容疑者(20)を監禁容疑で現行犯逮捕し、発表した。女児にけがはなかったという。

 広島中央署によると、小玉容疑者は4日夜、広島市西区己斐(こい)本町で塾帰りで母親の迎えを待っていた女児に声をかけてカバンに押し入れ、すぐ近くのJR西広島駅前でタクシーに乗車。カバンをトランクに積んで「広島駅の方に行ってくれ」と話したという。その後、運転手がトランクの中から声が聞こえることに気づき、通行人に110番通報を頼んだ。小玉容疑者は午後9時15分、同市中区三川町で車外に出たところを、通報を受けて駆けつけた警察官に取り押さえられたという。女児はトランク内から無事保護された。小玉容疑者と女児に面識はなかった。カバンは横70センチ、縦30センチ、奥行き30センチのナイロン製。署は小玉容疑者から詳しい事情を聴いている。

 

 

 

 

気持ち悪いですね・・・。

しかも昨日、小1女児監禁の事件があったばかりですが・・・。

ますます気持ち悪いですねえ。

こういう事をしたらどうなるかっていう想像力がないんですかね。

なんだか薄気味悪い人が増えているような・・・。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年8月31日(金) 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする