財務省「森友文書」改ざん疑惑 - 安倍内閣総辞職に繋がる可能性
>野党は4日のNHK番組で、学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐり、財務省が公文書を書き換えて国会議員に提示した疑惑について「事実なら内閣総辞職に値する」として、安倍内閣の責任を追及した。これに対し、与党側は政府の説明を見守る考えを示した。
■公明も「政権が吹き飛ぶ」と
>公明党関係者からは「改ざんが本当なら、政権が吹き飛ぶ」との声が漏れる。
財務省の「森友文書」改ざん疑惑。公明党からも「改ざんが本当なら、政権が吹き飛ぶ」(時事通信)問題のようだが、一般にはまだそこまで重大な問題という認識がされてないように思う。野党は「本当だったら内閣総辞職ものです!」と、もっと周知させていいと思う。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年3月4日
いやいや、野党だけが「事実なら内閣総辞職」と指摘しているだけでなく、与党の公明党ですら「本当なら政権が吹き飛ぶ」と言ってるわけですからねえ・・・。
かなり深刻な問題であるという事なのですね、この問題。
本当に「公文書偽造」であれば犯罪ですからね。
誰がやったのか?誰の指示でやったのか?なぜやったのか?
という事が問われると思いますよ。
国民をウソの公文書でダマした罪はやはり重い、内閣総辞職というのも頷けますね。
安倍首相、ジョギングで気分転換:時事ドットコム https://t.co/gIxavjMwOu 『森友学園」の問題が再燃するなどきな臭さも漂ってきたが、早春の陽気に誘われリフレッシュしたようだ。』なぜか顔は沈んでるように見える・・・w
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年3月4日
共産・志位氏「一番大事な部分が改ざんされた疑い」:朝日新聞デジタル https://t.co/dpPbiTtT5s 『公式に国会に提出されているわけだから、国会で国民を欺き、公文書を偽造したことにもなる。事実と言うことになると、内閣全体の深刻な責任が問われる。』やっぱり、内閣総辞職か?
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年3月4日
(ライブ)【みんなで話そう!】財務省「森友文書」改ざん疑惑とか- 2018.03.04
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー