【安倍内閣支持率】30.3% - 第2次安倍政権で最低、不支持が20%も上回る
前川前次官の授業に“圧力”をかけたのは日本会議系の自民党「魔の3回生」〈dot.〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース
>ある野党議員は言う。
「愛知県選出のA議員が文科省に問い合わせたと言われている。自民党の部会でも前川さんの授業の話が出たと言われており、他にも関与した自民議員がいるようです」
A議員は2012年初当選の安倍チルドレンの一人。
>文科省への“圧力”について、AERA dot.編集部はA議員事務所に繰り返し連絡を入れたが、つながらなかった。「美しい国」を作ることを目指す政治家であるなら、正々堂々と自らの主張を述べればいいではないか。
■2012年当選、3回生・・・
池田よしたか|衆議院議員 愛知3区(名古屋市 昭和区・緑区・天白区)
■ツイッターには「あなたか」、「逃げている」のリプが続々
池田よしたか(衆議院議員)公式ツイッター(@ikeda_0620)さん | Twitter
まあ、この圧力かけた議員の一人のA議員は、すでにネットは「愛知3区の自民・池田よしたか氏」という指摘が広まってますからね。
この記事の愛知選出、2012年初当選、3回生・・・という条件からも、池田よしたか氏という事になりますね。
事務所に電話をかけても繋がらないようですが、ツイッターも3月14日から止まってますね。
ただ、圧力をかけたのは池田議員1人だけではないようですね。
■教育基本法違反の指摘
「不当支配の可能性高い」=授業問い合わせに前川氏(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/hI9BU88PIi 『教育基本法が禁じる『不当な支配』に当たる可能性が高い」とのコメントを出した。』圧力かけた自民の池田佳隆、赤池誠章議員は議員辞職だな。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年3月19日
前川氏講演、複数の自民議員が照会 文科省は影響否定:朝日新聞デジタル https://t.co/5QKYjqd3ak 愛知3区の比例復活の議員のほかにもいるようだ。全て明らかにすべき。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年3月19日
(ライブ)【みんなで話そう!】東京都迷惑防止条例改正案、安倍内閣支持率急落30%とか - 2018.03.19
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー