自民党大会に谷村新司さん - その意図は中国を強く意識したものか
検証 佐川氏答弁 矛盾点は“価格提示”と“関係する政治家” | NHKニュース
>その結果、削除された記述と矛盾している答弁が44回、確認されました。
>また、こうした政治家などに関する記述が元の文書にはあるのに佐川氏は5回にわたって、「記録が残っていない」とする答弁をしていました。
このうち2回は安倍総理大臣の妻の昭恵氏に関するものです。
へえ〜。
「政治家など」の記述で5回のうち2回、つまり約半分が昭恵夫人に関するもの・・・という事は、いかに昭恵夫人の存在が大きいかという事を示しているといっていいでしょう。
やはり、昭恵夫人は佐川氏にとっても「別格」だったという事が言えますね。
昭恵夫人=安倍首相な訳ですから当然ですね。
やはり、昭恵夫人も証人喚問しなければ、本当の事は分かる訳がないという事ですね。
(ライブ)【みんなで話そう!】自民党員の安倍首相支持率9%、党内からも「安倍やめろ」- 2018.03.25
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
自民党大会に谷村新司さん - その意図は中国を強く意識したものか
■関連記事
【中国脅威論も煽れず改憲の必然性も薄く!?】<日中両政府>「海空連絡」合意へ 衝突回避、地域明示せず
(ライブ)【みんなで話そう!】自民党員の安倍首相支持率9%、党内からも「安倍やめろ」- 2018.03.25
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
自民党大会に谷村新司さん - その意図は中国を強く意識したものか
<日中両政府>「海空連絡」合意へ 衝突回避、地域明示せず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
>日中両政府は、5月に東京で予定する安倍晋三首相と中国の李克強首相との会談に合わせて、両国の艦艇や航空機による偶発的な軍事衝突を避けるための「海空連絡メカニズム」の運用開始で正式合意する調整に入った。複数の日中政府関係者が明らかにした。
>◇ことば「日中海空連絡メカニズム」
沖縄県・尖閣諸島のある東シナ海で日本と中国の軍事的緊張が高まる中、偶発的衝突を防ぐために設けようとしている防衛当局間の連絡体制。
尖閣諸島の「危ない雰囲気」も、これで緩和されていくのでしょう。
となると、中国や北朝鮮の脅威を煽って改憲に繋げようとする安倍政権にとっては、痛し痒しって感じなんじゃないでしょうかね。
今日の「自民党大会」では、中国で人気の谷村新司氏が「昴」を歌っていたのも象徴的でしたが、中国との関係を深めたい二階幹事長、公明党の意向が反映されたもののようにも思えましたね。
中国の脅威どころから、日中友好ムードが今後作られていくような気もします。
中国の「一帯一路」構想にも、日本は乗っかりたいわけですし。
自民党大会に谷村新司氏が「昴」を歌う。本人も「中国でも親しまれてる」と、かなり中国を意識した感じ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年3月25日
■3月8日に谷村氏とは会食している。
谷村新司さんとパーコーメン 3月8日(木):日本経済新聞 https://t.co/jgeNPfHHSp 『会食後、谷村氏は「首相も私もパーコーメンを食べた。おいしそうに食べていた」と話しました』この時に党大会に出るよう要請もあったのかも。「パーコーメン」というのも中国を強く意識しての事でしょうねえ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年3月25日
■中国から教授の誘いも。
谷村新司「中国人、日本人とか関係なく、皆、音楽で繋がる」│NEWSポストセブン https://t.co/zG2d33800h 『中国の上海音楽学院から教授にならないかという話が来たんです。『天命ってこういうことなんだな』と思いました』谷村氏はある意味、中国側のメッセンジャー的な意味合いも強い。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年3月25日
(ライブ)【みんなで話そう!】自民党員の安倍首相支持率9%、党内からも「安倍やめろ」- 2018.03.25
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
【森友問題】昭恵夫人「いい土地」発言、籠池氏「間違いない」
<森友改ざん>財務省、近畿財務局に指示メール「国会対策」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
>学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却に関する決裁文書改ざん問題で、財務省が同省近畿財務局に改ざんを指示するメールを送っていたことが分かった。大阪地検特捜部はメールを入手し内容を精査している。複数の同省職員は、特捜部の任意の事情聴取に指示を認め、「国会対策のため」などと話しているという。
佐川氏の証人喚問を前にして、この毎日のスクープ記事。
「ネタ元は検察」というのは、本当にそうなのかもしれませんね。
これで佐川氏が証人喚問でウソをついたらアウトですから、何も話さない事に徹するのか、それとも誰の指示でやったのかを話すのか・・・。
ひょっとすると、安倍首相周辺の名前も出てくるかもしれませんね。
(ライブ)【みんなで話そう!】自民党員の安倍首相支持率9%、党内からも「安倍やめろ」- 2018.03.25
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー