森友学園担当の近畿財務局職員が自殺
日本政府、置き去り懸念=電撃発表「寝耳に水」―米朝首脳会談 (時事通信) - Yahoo!ニュース
>トランプ米大統領が北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長と5月までに会談するとの電撃的な発表は、日本政府にとって「寝耳に水」だった。
>政府関係者の一人は「電話会談は朝になって急きょセットされた。外務省の担当課が誰も出勤しておらず、パニックになった」と証言。
外交・安全保障政策を統括する国家安全保障局幹部も「展開が早い」と驚きを隠さなかった。
「寝耳に水」って、こんな事も読めなかった安倍政権は末期症状な気がしますね。
これで「外交の安倍首相」ってんだから、酷いものですねえ・・・。
「寝耳に水」という事は、外務省の情報収集能力がないと言ってるに等しいわけで、安倍政権のおかげで外務省の能力がすっかりダメになってしまったという事でしょう。
”極右”な安倍首相の偏見が、ここまで日本外交をダメにさせるのかと思いました。
財務省の森友問題でもそうですよねえ。
(ライブ)【みんなで話そう!】民進と希望が合流へ、今後の政局とか - 2018.03.06
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー