官邸前再稼動抗議4万人デモの各社の報道について。- 2012.06.23
分裂回避へ「造反処分先送りを」輿石氏が首相に (読売新聞) - Yahoo!ニュース
>輿石幹事長は造反拡大の情勢を踏まえ、周辺に「参院での審議を見る必要がある。すぐに処分は決められないだろう」と語っている。輿石氏は、処分が小沢氏らの離党・新党の引き金を引き、衆院解散・総選挙に政権が追い込まれかねないとみて、野田首相に処分の先送りを働きかけている。
まあ、小沢氏と通じている輿石氏ならこう言いますよね。
野田首相も、”政治生命を掛けた”消費税一体改革法案が通ったら一応顔も立つわけで、そのまま首相を辞めてもいいんじゃないでしょうかね。
それで輿石氏も先送りをとか言ってるんじゃないでしょうか。
今日中に内閣不信任を出す様子もなさそうですし・・・。
処分先送りで野田退陣、9月の代表選まで行けば、総選挙は来年くらいまでに伸びるかも。
いずれにしろ、超低支持率の野田首相に解散はできない。
■処分をするにも、その理由にかなり無理がある模様。
Twitter / poponpgunyan: “民主造反”約6
“民主造反”約60人か 幹部らの説得続く(日本テレビ系(NNN))http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn? … 『城島国対委員長は24日、民主党は過去に、個別法案の採決で党の決定に反したことを理由に除名処分を行った例がないことを念頭に、』 まあ処分はできないでしょう。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年6月23日(土)