Sketch in Saigon の日記

永沢まことさん流スケッチで絵を描いています。

お疲れ様でした。

2006年12月13日 | スケッチ

永沢まことさんを師事してスケッチをしている人は
皆さんご存知かと思いますが、
小田切さんのHP「イラストスケッチ展示室」から仲間の絵、海外便りのコーナーが
今年いっぱいで無くなってしまうそうです。

スケッチを始める前から「仲間の絵」はよく見ていたのですが、
自分がスケッチを始めた頃は、いつかこのコーナーに
応募したい!というのが最初の目標でした。

ホームページの更新って意外と手間がかかるんです。
全国各地、海外から送られてくる作品をホームページに
展示できるようにするまでの処理、リンクを貼って
差し替える作業をこれまでお1人でずっとやってこられたんですよね。

今まで一度も会ったことのない方でも「スケッチ仲間」と呼んで、
仲間と感じることができたのも
こういったコーナーがあったからのような気がします。

本当にお疲れ様でした。今までありがとうございました。

ちょっと寂しいですね。。。。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉛筆クロッキー | トップ | 外スケッチ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にお疲れ様です。 (maki)
2006-12-14 13:34:02
そうそう、私もこのHPを一番に頻繁に観ておりました。
更新作業、本当に大変だったと思います。
実は私も更新待ち状態だったのですが、あえなくこの知らせ。
そろそろ自分のHP立ち上げろ!ってことかなあ、と思ってしまいました。
でもこういうコーナーが終わってしまうのはとても残念ですね。他で継続する何かいい方法はないのかな。
返信する
makikoさんへ (グエン)
2006-12-14 14:01:10
新作の更新待ちだったんですね。
HPじゃなくてとりあえずブログを始める
のはどうですか?簡単だし、画像もアップできるし。。。
私は「あなたにぴったりのブログ診断テスト」
http://www.blog-hikaku.com/で選びました。
これも一歩踏み出す転機かも。。?頑張って!
返信する
Realy????? (robinark)
2006-12-14 15:08:03
終わる事知りませんでした。
ほんとに残念です。ぼくももうじき
出そうと思っていた矢先です。
グエンさんの絵に衝撃を受けたのも
このコーナーでした。
いいページだったのにね。
さて、ブログを考えるかな。
返信する
robinarkさん (グエン)
2006-12-14 16:27:01
本当に残念ですね。。。
そういえば、robinさんの作品が見れるのは
あれは、ブログじゃなかったんでしたね。
スケッチブログとの両立?楽しみにしています。
返信する
ありがとうございます。 (maki)
2006-12-15 10:13:40
丁寧なご回答、ありがとうございます。
HP作成って、そんなに大変なんですか?
更新作業が結構面倒…というのはきいてますが。
素人が一からつくろう、というのはなかなか根気のいる作業そうにみえるのは確かです。
今は会員制のブログみたいなもの(mixiに似てる)にはとりあえず載せてますが。
ブログも検討します!
返信する
そうそう (maki)
2006-12-15 10:14:35
以前のカレンダーの欄にも今更ながらコメントさせていただきました。よかったらみてください。
返信する
makikoさんへ (グエン)
2006-12-15 12:30:48
そんなに大変ってわけじゃないですよ。
でも見る人がどんな環境でもきちんと見れる
ようにしなくちゃいけないんですよね。

文字が重なって見えないよ、読めないよ。というのを
今まで何度も言われて、その度に設定をし直し
ていたのですが、やっぱり上手くいかなかったので、
ブログのほうが楽かなぁ、とは思います。

カレンダーのコメント。。見逃してました!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スケッチ」カテゴリの最新記事