読書備忘録

私が読んだ本等の日々の
忘れない為の備忘録です

東野圭吾著「パラドックス13」

2010-07-06 | 東野圭吾
パニックサバイバル小説。「世界が変われば善悪も変わる。人殺しが善になることもある。これはそういうお話です」(著者)
運命の13秒。人々はどこへ消えたのか?3月13日13時13分13秒、ブラックホールの影響でP-13と呼ばれる現象が発生することへの対策が政府の間で極秘に進められていた。
13時13分、突如、想像を絶する過酷な世界が出現した。
陥没する道路。炎を上げる車両。崩れ落ちるビルディング。
学者や政府関係者ですら、具体的にどういう現象が発生し、どういう影響を受けるのか詳細につかめていなかったため、「その時間だけ危険な作業を中断し、危険な場所から離れるよう」通達だけされていたが、国民に混乱が起きないよう、この情報自体はその時が過ぎるまでの極秘事項として非公開であった。
刑事の久我冬樹は同じく警視庁の管理官である兄・誠哉とともに強盗犯の確保の取り込み中、誠哉が犯行グループに撃たれ、冬樹もまた、犯人の撃った弾を受けてしまうが、衝撃の後、冬樹は意識を取り戻したが東京の街には誰もいなくなっていた。
街を歩き続け見つけたのは同じように現象に出くわした10人でその中には死んだはずの誠哉もいた。
そこから状況がつかめない中彼らは、廃墟と化した東京をさまようことになり、そこへ数々の天変地異、そして疫病が襲う。
彼らを襲った“P-13 現象”とは何かはたして、生き残れるだろうか。
極限状況における人々の心理や行動を中心に展開される。
過去に見た映画「ファイナル・ディスティネーション」や「ドラゴンヘッド」「ポセイドンアドベンチャー」「デイライト」他など一部似た部分や重なる部分が読んでいて頭に浮かんだがそれなりに一気に面白く読めた。
『真の老人福祉とは、手すりをつけたりバリアフリーにすることではない・・・手を貸してくれる人なんだよ。それが家族であれば理想的だ。近所の人でもいい。』(165P)
『この世に生命というものが誕生したのは奇跡だと思っている。本当ならこの宇宙は時間と空間だけに支配されていたはずなんだ。
ところが、生命が誕生したことで、数学的に説明できない知性というものが生じた。』(398P)
2009年4月毎日新聞社刊

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柴田よしき著 「竜の涙 ばん... | トップ | 原宏一著「東京箱庭鉄道」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東野圭吾」カテゴリの最新記事