goo blog サービス終了のお知らせ 

風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

第一の目撃者

2024年02月20日 | つれづれ
こんな事がおこるのですね

一昨日18日 何時もの様に夕方の散歩へ
いつもよりは自宅を出るのが遅かった
「世界遺産」のテレビを見ていたので…

いつもの道を明るい服装で歩いていた
踏切前の道路を渡る少し手前で事故に遭遇
踏切前だのにスピードを出した車が 一旦停止なく右に
そこで凄い音で車が宙を舞ったように見えた
電柱が他の電柱にもたれかかり火花が散り周りが停電になる
車から白い煙とガソリンが漏れ出した
車の中に誰が? ガソリンが怖くてそばに寄れない
どこえ電話をすれば?? 110番 119番 こんな時迷うものですね
私は110番にしましたが 何と連絡したのかしら?


すると周りの人や通行人が集まりだし車の中の人を出す
なんと若い女子でした 自分で歩けて鼻を怪我しているだけで済んでいます
「気が遠のいた」とか?

私の電話の仕方が悪かったのか警察も救急車も来るのが遅い 
少し警察に聞かれましたが 何時もの様に歩き体操をして帰宅

あ~ ほんの少し先を歩いていたら?
無事ではなかったかも? 
お巡りさんが良かったですねと

足の震えも収まり無事に帰宅
また 生きられた! 生かされた! 感謝ですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする