午前 市の特定検診 これってレントゲンも撮ってくれない 食事なしで血液検査
体重

身長

ウエスト周り○○ ひゃ~そんなにウェストが?
すみません10Cm間違えていました ですって

たったこれだけの検診です
午後 プールに行く前にちょいと悪戯を
20年前位に買ったタイマー とてもよく使いました 特にタイマーをセットしパソコンにむかう
目を傷めるからとタイマーをかけ 休み休みにパソコンをしたものです
普通のタイマーだと90分ですが このタイマーは長時間セットできるので重宝していました
このタイマーが5年ほど前からどうも調子が悪い 時間の設定が出来ない お知らせベルがならない
強制的に強く押して無理した格好で使ったり とうとうダメにして数年 ピンクの新しいタイマーを買い
昨日 この壊れたタイマーを見つけ何だかネジが4箇所 一度開いてみましょうと
タイマーなんてあまり部品は使われていないのですね あちこちの部品が外れ出しあ~ぁ
問題のリセットとスタートのボタンの所の部品が外れ 見ると薄く基盤が見える
試しにドライバーで掃除すると基盤がキレイになる それでフタをして電池を入れお試し
スタートが正常になるがクリアがダメ また分解しその部分の基盤を掃除すると
ヤッター 全く問題なく使えるようになりました ゴミ箱へ行く運命のタイマーがよみがえる

何だか嬉しくて 使う事に致しましょう。私って電気屋さんになれるのでは
?(´∀`*)ウフフ