風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

マンゴー

2018年06月13日 | 嬉しい物、事

戴き物です 自分ではとても買えません
この辺が貧乏人の証拠

又 ひがみなのでしょうか食べたい!買いたい!ともあまり思わない
でも 人様から戴くと オヤ?高級品ですねと……

九州宮崎に行くとマンゴーに関したお菓子が売られています
そこでお土産はマンゴー入りゼリー マンゴー果汁入り菓子を
お土産にします。

さて、 本物を頂く事に致しましょう
きっと元気になると思います ???。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアテマラ

2018年06月12日 | 公民館

ここの所ニュースでグアテマラの火山噴火の様子が度々聞かれます

南米の素敵な国グアテマラを旅をしたのが5年前でした。

日本と同じ地震が多い国らしく 今回も多くの方が亡くなられています

色彩感覚が素晴らしく至る所で綺麗な色地を見てきました

その時の写真をデジにしてブログに張り付けていましたが

5年前となると取り除かれているため 改めて貼り付けましょうhttp://www.digibook.net/d/5914e95fb11ba080300c9d9611037aa4/?viewerMode=fullWindow

この旅行も楽しかった!コーヒの美味しい国です 

私はスーパで一番お高いのを買いましたが 私はコーヒを飲まない為

さて どのようなお味だったのでしょうか?

今、日本でも結構なお値段していますね 飲んでおけば良かったのに後の祭りです

日本から少し遠い為 もうしんどい事で再び行く事もないかと?

多くの方が今も行方が分からずのグアテマラ

ご冥福を祈り 早い復興を世界中で手を差し伸べましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2018年06月11日 | オートシェイプお絵描き
お出かけ出来ないのであれば これしかありません

5月は遊んでばかりでお絵描きをしていません
6月分としての絵を七夕さんで描く事にしました

描こうとするとリボンに並べていたツールバーが消えている
先日10の更新をするとこの有様 何となく勝手も違ってます 
なので更新は嫌で大嫌いな方です

使い勝手がしやすい様に自分流に並べていた物が1個も残らず消えている
文句を言いながら 又全てをコマンドから探し出し並べました
所が本腰を入れ描きだすと え~と? あれは?とつまずきばかり
少しお絵描き動作を離れていて 久々だとこれ程忘れるのかと呆れてしまいました

あれも これも不足のツールバーを読み込みながら
何とか仕上げましたが う~ん 今一 いいえ今2です
最後まで ブツブツ言いながら で、お粗末

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2018年06月10日 | 嬉しい物、事
いつも持ち歩くバックには1年中扇子が入っている
冬でも人混みとかの場所になると汗が出だすとその扇子が役に立つ
人は1年中?冬でも?と不思議がられるが 私には必要品

早くも車運転でエアコンを使いました
夏準備で扇風機を出しました 少し早過ぎかも?
でも蒸し暑く感じると これまた1年中マガジンラック立ててある
団扇をバタバタ動かす私なのです
それほど暑がり屋なのです?

ご近所さんと友人から美味しいお土産を戴きました
京都の漬物は嬉しいですね

Tさん Kさん 有り難う御座いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の雲間

2018年06月09日 | つれづれ
本日 梅雨の中休み? 梅雨に入ったばかりですのに?
太陽は出ていませんが 梅雨の晴れ間と言うのでしょうか?

私の今日は「心の雲間」なのかも?
この1週間 ちょっとした事で体調をくずし 心はガタガタでした
何をする気も起らなかった 要するに病気でした
3ヶ所の病院での診察で やっと病名がわかり 少し落ち着きましたが
相当落ち込み 悪い方向にしか物事を考えられずに、

日頃どうにでもなれ!なんて簡単に思っていますが
いざ実際に 事が起こると 慌ててしまうものですね
そして 終い支度の様なことまで考え行動してしまいました

じっと おとなしくして居る事が今は薬の一種なのかも

少し体調が回復すれば 本腰を入れて
もっと 身の回りのことを考えなければ… 
そして シネマが観たい! これで病人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイアモンド・プリンセス号船旅

2018年06月06日 | 

もう1ヵ月も前にもなりそうなデジ写真を今頃に、

枚数はそれほど多くはないのですが 自分用に少しでもまとめ、

残しておきたいので あれこれ迷いやっとの仕上げです

ドライブ旅の方が後ですのに ご一緒した人への写真を優先して

船の方が後になりました。

何時ものお粗末で勝手な写真ですが ブログに張り付ける事にしました

http://www.digibook.net/d/b014adb7a149b44136618f20b713fae0/?viewerMode=fullWindow

2度目の同じ船旅でしたが やはりいいのですね

大きな客船ですが肩をはらずに楽しめるので一般に人気なのかと

少しお値段もお手頃価格なので これも人気の1ッなのかも

何と名古屋の○○会社がご招待で400名の団体がいました

また 安い旅行社を見つけてお安く乗船してる女性組がいたり

良い情報がそれぞれに

3度目の船旅は無いかと思います 今回で良き思い出にしておきましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油切れ

2018年06月04日 | つれづれ
おんぼろ我が家の玄関ドァーの鍵が不調
数十年前にも鍵穴の回転が固くなり 修理をしたことが有る
今回もそろそろ変な具合に、

そんな時集合住宅の倉庫のカギが開かない!と役員と騒いでいると
住人の男性が556の円滑油を吹き込むとスムーズになった!

ふと気が付き私宅の鍵穴に556を使ってみると
な、何と驚く様に鍵も差し込みやすく回転もスムーズに
家じゅうの方々の回転ネジ場所にふきかけ、ぼろ布でふき取る
嬉しくなりました クレ556の円滑油は凄い
40年も前の値段表示が680円

所で私の体にも至る所にこの556円滑油を注入すると
もう少し動きが良くなるのでは?
人間にもそんなに便利で簡単に良くなる油が欲しいものです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年06月02日 | 公民館
何かを気にしていたのか長~い夢を見た
そして ぼんやりと目が覚める
ベットから離れると夢の事が気になりだした
亡くなった人が元気だった
何故?あのような夢を見たのだろう??

昨日午後から公民館でのお手伝い日
出席率がすこぶる良い 又新しく若い女子が入部
先生が良いので口コミで生徒が増えるのでしょう
前回お休みした私も 追いつきながら楽しく勉強させてもらいました


鍼灸院へ  先生が色々と話をする
今 色々な問題を抱え神社でお祓いを受けた!とか?
自分で食事の用意をして本を買い カフェで22時まで過ごした、と
きっと お嫁さんとの関係が××なのかな?
それ以上の事は聞きたくない為 話をそらす

「人生良い事なんて10%もあれば幸福で 残り90%は辛抱、
そんな中で少しの楽しい事を見つけて過ごすのが人生!」
と私は言う

ふふふ 人生の先輩ずらして 年よりをいい事に
偉そうな事言ってしまいました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の命日

2018年06月01日 | つれづれ
六月一日 1年前のこの日の朝 私は胃カメラの検査日で家で待機していた
弟のようすが悪いと連絡が入る しばらくして即亡くなったとメールが
私がもう検査に入っていると思いでメールでした

慌てて私の方の病院に検査の変更を伝え 弟の所へ
可哀そうなほど1週間ほど苦しんでいた これ程早くにと思わなかった

あれから1年 思い出すたびに「早く逝くのはあほや」と涙が出る
法事は済ませていますが 今日再びお参りしましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする