風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

モデムの故障

2019年06月10日 | つれづれ
確か3月に光ファイバーの破損で修理をお願いしたばかり、

今度は光回線のモデムが故障 
急にインターネットがつながらなくなる
え~っ 又? 
一度電源コードをモデムから外し数秒後に再び差し込む
一時復元はしますが 直ぐネットにつながらない

NTTに電話 上記の事をして下さいと言われるが
それもダメでした!を伝える
結果モデムに問題が??で
昨日6/9日 係りの人が来て下さり機種交換で解決 
10年使っているモデムもやはり故障はするらしい

費用は一切なしでした 嬉しい 

右 故障のモデム 新しいのは黒になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい

2019年06月08日 | 公民館
一昨日 夜半からの雨がもう少し降るのかと
夜中は雨音がしていた様な?
翌朝6/7日は小雨 昼前にはすっかり空が明るくなっていました

チャンス!と綾部山の紫陽花の花を見に出かけました
この様な天気なので人は来ていないはず
でも花は早すぎで5分咲きでした

今回は 弟にもらったマクロレンズを使おうと
試すための花撮りです

よく分からない マクロは難しい  
私の狙いは?アジサイと雨のしづくです
水の水滴を撮影する人が 自分で花に水をかけていると聞きます
それだけはしたくなく 自然の雨のしづくを撮ってみたかった 

それでこの1枚、何?何? お粗末です。  




【話題作りに役立つ豆知識】
 玉ねぎを切る時にガムを噛みながら切ると何故か涙が出ない
 丸い目玉焼きを焼きたい時は、輪切りにした玉ねぎの中に入れて
焼くときれいな丸形に焼けます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ時

2019年06月07日 | オートシェイプお絵描き
最近マウスでの風景画を描いていない
2枚ほどDLして保存をしてはいるが その気にならなかった

やっと取り組んだのですが もう失敗ばかり 
途中で根を上げた 

要するに色を作るのに手間取り 外部を見忘れている
グループ化する描画キャンパス外での作業になり
グループ化が出来ない 

新しい用紙に図をコピーをしてやり直し、
やっと何とかです こんなに手間取るとは 
私には難しい作業でした。

で、今一のお絵描きになりました
 

月/1のお便りが届きます
まぁ お年寄りへの見張り?便りかしら? 
詐欺には気を付けて 食中毒に気を付けて等々が書かれています

6月号には 面白い事が書かれていました
これは 全ての人に便利な事なのでは?と
今日から 少しづつこのブログで紹介しましょう

【話題作りに役に立つ豆知識】
 定規がない時は、千円札の横幅はピッタリ15㎝です
1円玉の直径はピッタリの2㎝なのです

 生ゴミの匂いはゴミの上に数滴のお酢をたらすと
悪臭が一気になくなります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の花

2019年06月06日 | つれづれ
関西の梅雨入りはまだです
九州が梅雨入りしたので 関西も直ぐかと?

所が雨が降らない 気温ばかりが上がる
花が可哀そうです

集合住宅の1個所に1本だけの紫陽花の木が
花の近くの方がベランダの邪魔にならない様に手入れをして下さる

咲き始めました
水不足の花なのか 小ぶりです

毎年訪れる紫陽花公園に出かけてみましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホのギガライト

2019年06月05日 | つれづれ
ドコモの料金見直しが6/1日からの受付です
予約をして早速に手続きを済ませました
確かに安くなりました  
20年もドコモを愛用しているのですから
安くなって当然!他社への浮気心もしなかったのですから… 

ギガライトだと私の場合 平均1.5G位使っています
それを1.0に抑えると1000円安くなるらしい
自宅でもWi-Fiで接続している なのでこれ位が妥当かと?

色々なアドバイスをして頂き気持ちよく手続き完了です
ちゃんと説明を聞き納得しても数日後には忘れているかも?

昨日の夕方の散歩で見た西の空です

不思議な形で 海の波の様にも見えました
雲は不思議で 面白いですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン

2019年06月04日 | 嬉しい物、事
又 パンを頂きました
高級なパンは私の口には合わないので!と言っていたのに 
出来立て ほかほかで届けてくれました

口に合わない!とか文句言いながら出来立てのパンの香りに
あ~食べたくなります

yさん パンを有り難う。

昨日6/3日 日赤病院での3ヵ月目の検診日
予約時間を少し過ぎての診察 こんなに順調な診察は珍しいかも?
「今の所は問題ないけれど完全に回復では有りません
一般の人より複雑な骨の再生となっています 
でも現在は問題なく 再びの時は薬で対応できるかと?」の
先生からアドバイスでした

この病気になり1年になります 
もう大丈夫なのでは?の安心感が吹っ飛びました
1年前の様に朝起きて左骨盤の痛みで歩けなくなる
覚悟をして過ごそう 
でも待つのではなく 蹴飛ばして 前向きにですね

昨夜のNHKで「安楽死」についての番組を観ました
多分多くの方も観ておられたのでは?
皆さん どの様に思われたのでしょうか?

私?? スイスに行きたい!かな?。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水トンボ

2019年06月03日 | オートシェイプお絵描き
6月梅雨の季節 今年の雨量はどうなのでしょう?
何年に1度!なんて降り方はしてほしくないですね
しとしと ジメジメでいいので普通の梅雨でと思います

暇にまかせて「水トンボ」を描いてみました

頭部あたりがどの様になっているのか分からない?

私のトンボ絵は躍動感が有りません
まるっきり静止している絵だけのトンボになっています
難しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店

2019年06月01日 | つれづれ
自宅から一番近い家電量販店が6月2日で閉店です
昨年2月にドン・キホーテ店内にオープンしたばかり
それが1年3か月で閉店とは?
売り場面積も広く 店内も綺麗でしたが 客入りが少ない
でも閉店するとは思ってもいなかった

店じまいの広告が入り全品15% 20%引き
私の散歩コースの場所だけに 毎日下見をしていました
浴室用に一番欲しかったハロゲンヒータを買いました
数量限定で半額 
これでこの冬は脱衣所が暖かく過ごせる

何と先週の土日で店の品物がごっそり売れていました

少しでもお安いと皆さん同じ 必要品は今買うなのでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする