勝手にしあわせになってるかも 〜旧、明日はもっとしあわせにするぞ〜!〜

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

神様、Facebookはあなたのツールですか?

2015-11-12 23:58:43 | 日記
時々、Facebookは、神様のツールかと思うような出来事がある。
知りたかった情報が、急にポンと出てきたり、
連絡取りたかった人の名前が出てきたり……。
今日もその中の一つの不思議なお話。

友達の一人が山歩きをしたいと連絡してきた。
2人で歩くのも……と思い、誰かを誘おうと思ったが、
誰にしようか決めかねて、
「よし、こんな時は、運は天に任せて…。」
と、近くに住む友人を適当に指定して
Facebookに山歩きのお知らせ投稿をした。
2日前だし、私の友人はほとんどのFacebook初心者で、
滅多に開けない人が多い。
前日、やっぱり音沙汰なし。
仕方ないなあ。
友人から、妹も休みなので一緒に行きたいと連絡をもらい、
3人で行くことにした。

当日、バタバタと準備をしていると、電話が鳴った。

「昨日、久しぶりにパソコン見たら、
山歩きをすると載っていて…。」
と、最近音沙汰なかった友達から。
「でも、私、この頃落ち込んでいて、
ネガティヴな気分をうつしたら悪いと思って….」
昔から彼女はこんな風にいつも気を遣うタイプだ。
それに加え、最近は病気で入院中のお母さんの事で悩んでいると、
共通の友人から聞いていた。
「大丈夫!今日来る友達は、2人とも看護師さんだよ。
いろいろ相談してみたらいいよ。」
そう言うと、彼女は小さく「うん。」と言った。
後から聞いたのだが、
その瞬間、思わず涙が溢れて声にならなかったそうだ。

初対面の3人は、いろいろな話題で盛り上がり、
楽しく山歩きを楽しんだ。
途中、彼女に相談しなくていいのか尋ねると、
「楽しいから、大丈夫。」
と笑顔で応えた。
本人がそれでよければいいか……と思って、
私も何も言わなかった。

ランチの時、ふとしたことから、
彼女の母親の話になり、
病状の説明をする彼女の話を、
看護師の2人は真剣に聞いていた。
さすが看護師だけあって、
私が何度聞いても理解出来ない病状や治療の事などを、
よく理解しているようだった。

彼女の話を頷きながら聞いた2人は、
「それは、本当に大変だね。
そのお母さんをしっかり見てあげているなんて、
本当に偉いと思うよ。」
と、静かに言った。
その言葉は、今まで私が何十回、
何百回繰り返した言葉よりも、強く彼女の心に響いたと思う。

その夜、
「3人にもらったパワーを、母にも分けてきたよ~」
と嬉しいコメントが私のFacebookの投稿に添えられていた。

この3人を引き合わせてくれた神様に心から感謝!!