勝手にしあわせになってるかも 〜旧、明日はもっとしあわせにするぞ〜!〜

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦K219〜 宇宙と繋がりやすい?友人

2019-06-01 10:06:38 | 気になるあの人
昨日、K137赤い地球・青い猿・音7の友人が、
「いつものように、事後報告だけど……。」
と言いながら、新たな旅立ちについて、
報告してくれた。



小学校からの友人の彼女は、
お互いに性格が全然違うが、
何があっても認め合える関係だ。
彼女が何をしても私は彼女の決めたことを
受け入れると思う。
彼女も同じ。

彼女は私の娘がいなくなった時も、
「私は、初めて自分の意思で行動できたんだから、
良かったと思ってるよ。」
って言っていた。
そして、
「あなたの子供だから、大丈夫だよ。
根拠はないけどね。」
とも言ってくれた。



K137は、ツォルキンの260の真ん中の
宇宙の背骨と言われているところになる。
宇宙のエネルギーがまっすぐ注がれる時だ。
その中でも音7なので、
宇宙と繋がりやすいキンナンバーだ。

だからなのか、直感で行動するから、
周りから見たら波乱万丈の人生に見えるかもしれない。
わざわざ、そんな急流に飛び込むようなことをしなくても……
と思ってしまうこともあったが、
マヤ暦のアドバンスで彼女の決めた易が、
「沢火革(たくかかく)」だったので、
それが彼女の生き方なんだと納得した。
沢火革……一夜にして改革。
行き詰まったら、環境・考え方をチェンジ。
まさにその通りに生きている。
そして、52歳の今、まさにまたその時が来ている。
マヤ暦を知らなくても、
宇宙のエネルギーに沿って生きている彼女は、
やっぱり神の子と言われる「青い猿」だなあと思う。



赤ちゃんのいる暮らしは、
明るい笑い声で包まれる。
でも、眠い……。



☘️6月1日(土)☘️ 〜マリマヤ便り〜

k219 青い嵐・赤い月・音11
周りを巻き込む変容のエネルギー「青い嵐」
革新的アイデアで新しい流れを作る「赤い月」
勢いに乗って大きな仕事を為す「音11」

自分の持っているエネルギーを解き放つ日
活力を小出しするのではなく、
ここぞという時に集中して放出する。
心地よい疲れは、より大きな活力を誘い込む。

K217〜K220
勢いが満ちてくる時ほど、
冷静沈着を心がける。
予期せぬ出来事があっても、
決断を間違わないように
しっかり勉強しよう。