goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦 K221 赤い龍・赤い月・音13 〜   「黄色い人」のリベンジ、大山さんの手相鑑定

2023-09-10 22:38:00 | 気になるあの人
9月10日(日)

的を射るような言動、
行動を意識する日。

周囲の状況など,
場の空気を読んで、
臨機応変に対応しよう。

太陽のように見えた月。



「半年前に手相見てもらった人に、
 27歳から運気が上がるって言われたけど、
 絶対良くなっている気がする。
 だから,また聞きに行きたい!!」
と「黄色い人」のすみれが言うから、
ついついつられて
みんなであぐりパークのイベントに。
「黄色い人」は感動を伝える紋章。




聖子さんたちが先に見てもらった。
聖子さんは、
「ピースボートにでも乗ったらいいよ。」
って言われて,思わず泣いちゃったらしい。
だって,ずっとそうしたいと
思い続けていたから。
いきなり言われて,
びっくりしたそうだ。




すみれは,やっぱり半年で
だいぶ手相が変わったらしく、
前に〜に気をつけてって
って言われていたことは、
大丈夫な状態になっていたようだ。
それどころか,嬉しい兆しがいっぱい。

すごく嬉しかったらしく、
「お母さんも見てもらったらいいよ。
 私が払うから。」
と言うから,お言葉に甘えて
15分2000円の鑑定料を出してもらった。




特に何を聞きたいってことはないけど、
ドキドキ💓しながら手を出した。
あ,あったかーい!!
ものすごく手が温かい。
「そうなんです。
 体温が高いんです。」
と大山さんは言われた。

思った瞬間,
口に出ている「黄色い戦士」の私😆




すみれの時は、手を合わせながら、
「手は小さくて細いけど、
 パワーがあるから、
 人を癒す事ができる。」
と言われていた。
何か,感じるんですね、大山さん。

そう,「音3」のすみれの
3つ目の紋章は癒しの「青い手」




そして、K256黄色い戦士・黄色い星・音9の私は
こんな風に言われた。

“動くのが好き。
行動力もある。
反対に考えるのが苦手。
考えても何も答えがないのに考えている。
思慮深さはない。

裏表もない。見た目のそのまんま。
ほぼほぼ悩みもない。
あっけらかんとしている。
大丈夫,大丈夫!!と思う。
そういうところは,本当に大丈夫。
心配性の手相じゃない。




考えても無駄だし、
そういう前向きなものを正直に相手にぶつけて、
マヤ暦鑑定をしたらいい。
そのまんま飾りっ気のない人だから。
そのまんまいくしかない。”

「やっぱり〜、そうですよね。」
しか出なかった。
自問自答より、
行動しろと言われる「黄色い戦士」
自然体で生きる「黄色い星」
ワクワクドキドキに心惹かれる「音9」




そして,これからのことは
こんな風に言ってもらった。

“マヤ暦が自分のものになったら、
指導者になる。
人に教えるのが好き。
講座や教室を持つと繁盛する。
教えるのがとても上手。
どんどん募集して、
マヤ暦いいですよ〜
みんな習いましょう〜みたいな。

自由に。
本来は、自由な人。
遊びとか自分の好きな趣味とかの延長線上に
しごとがある。

人の世話をするのが好きだから、
人の喜びが自分の喜びになる。
どうやって収入が…;なんて考えても無駄。
とにかくやってみる。”




「このままでいいんだ」
そう確信させてもらった、
こんな風に背中を押すマヤ暦が
私もできたらいいなあ。

なんと,誕生日をK57の聖子さんが
聞いていてくれた。
さすが絶対拡張キン!




K128黄色い星・白い鏡・音11の大山さん
偉大なる叡智を受け取るキンナンバー。
別の視点から見ることができ、
はっきり自分の意見を述べる。

私と同じ「黄色い星」で
反対キンの「白い鏡」
音は連係関係
こんなに関係性があって、
ピンときた以上
みんなに伝えずにはいられない😆




名護には「ココライトマルシェ」と言う
あぐりパークのイベントで
月に1回来られるらしい。
ぜひぜひ,興味がある方は、
行ってみてね。




この青い空を見ていたら、
「まあ,いいか。」
って思える。




☘️9月11日(月)☘️   
  〜マリマヤ便り〜
K221   赤い龍・赤い月・音13
愛情深く、慈愛に満ちた「赤い龍」
決めたら何がなんでもやりとげる「赤い月」
没頭することにより
目に見えない力が働く「音13」

直感力を研ぎ澄ます日。
ふとした思いつきでも、
じっくり時間をかけて取り組めば、
やがて大輪の花を咲かせる。

K221〜K224
気を引き締めて、
運気に乗り、忙しさを喜ぼう。
活躍の場が多いほど輝きを増す。
素直さと感謝を忘れなければ、
必ず引き立てられる。






最新の画像もっと見る