勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

夏だ!海へ行こう!<日本とNZの違い>

2016-03-07 18:38:35 | 旅行
オークランドの郊外のビーチは、
夏の日差しを楽しむ人々で賑わう。
でも、その楽しみ方は、私の知っている海での過ごし方とは違う。

夏の海…
カラフルな水着を着た若者たちが浮き輪につかまりプカプカ
笑いながら楽しむ柔らかいビーチバレーボール
食べたり飲んだりおしゃべりしたり
日頃の忙しさを忘れてのんびり楽しむ…
これはジャパニーズスタイル


ひたすら海辺を歩く人々(犬の散歩)
硬いバレーボールで真剣にバレー
沖で泳いでるのは、サメかと思うほど速いクロール
ジョギングする人々
とにかく健康的で力強い楽しみ方だ。

犬たちは放し飼いの状態で、ボールを追ってあちこち走り回る。
その走りは軽快で、体は引き締まっている。
日本の太り過ぎの運動不足の犬とは全然違う。
また、海の水も怖がらずに…どころか、喜んで海に飛び込んで行く。
水を怖がっていた子犬は、飼い主に無理矢理海に入れられていた。

夏の海の楽しみ方も
国によって色々違って面白い。

最新の画像もっと見る