小春日和の穏やかな日に
やっとみんなで出かける時間ができた。
すみれが小さかった時、
よく行った「とべ動物園」に
4人で出かけた。
初めは「歩ききれないかも…。」
と言ってた母も、車椅子のおかげで、
最後まで見て回ることができた。
母が車椅子に乗るなんて、
本当はちょっと意外だった。
人からどう見られているか気にするタイプなので、
嫌がるんじゃないかと思っていた。
今までなら、
「ここで待っとくけん、行っといでや。」
と言って行かなかっただろう。

20年ほど前、
みんなで北海道に行ったことがある。
親戚が美瑛に住んでいたので、
みんなで遊びに行ったのだが、
その時に旭川動物園に行った。
まだブームになる前だったが、
その後から有名になって、
よくテレビでも見るようになった。
「動物園には、興味がない。」と言って、
一人だけ行かなかった母は、
テレビでそこを見るたびに、
「あの時一緒に行けばよかった。」
とずっと後悔していた。
だからかもしれない。
リニューアルしていたとべ動物園は、
旭川動物園のような楽しい見所を
たくさん作っていた。

高い所を綱渡りして行くオランウータン
オラウータン?オランウータン?
(ウィキペディアではオランウータン)
おっとりとしているように見えて、
エサを取りに行く時の動きの素早いこと!!
普段は控えめだけど、
目標が決まったら、
倍の力を発揮する「音5」みたいだ。
人が入っているとしか思えない動きに感動。

モップに見えるが、オランウータン。

今までは、どこにいるのか
存在感のなかったカワウソ君
こんなにキュートな動きをする動物だったなんて……
知らなかった。
水陸両用車みたいに、
ちょこちょこ走ったり、
ピューっと泳いだり、
見ていて飽きない。
落ち着きがない所が、愛くるしい。

欠点は欠点でなく、
チャームポイントかもしれないね。
カワウソはカワウソらしく、
私は私らしく生きよう。

全国的に有名なしろくまピース君
ちょっと最近体調不良らしい。
老若男女誰でも楽しめる場所だった。
入園料500円と言う値段も嬉しい。
「もう来れないかも……。」
と弱気なことを言っていた母に
「また来ようね。」
と気合を入れておいた。

☘️3月30日(土)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K156黄色い戦士・黄色い種・音13
実直で率直でさっぱりした「黄色い戦士」
アイデアや知識で影響を与える「黄色い種」
「没頭」がテーマ、まとめ、仕上げ役の「音13」
全ては自分次第だということを自覚する日。
あなたの人生は誰のものでもない。
あなたの生きる時間によって成り立つ。
自分の決断と行為が
日々の現実を 新たなものにしてくれる。
K153〜K156
血気盛んな時こそ、来るべき事態に備える。
豊かに大きくなる時。
豊かさを手にするのは自分次第。
即時即決、すべてのことを明確に片付けよう。
困難に直面しても弱気にならず、
回り道してでも妥協点を探そう。
やっとみんなで出かける時間ができた。
すみれが小さかった時、
よく行った「とべ動物園」に
4人で出かけた。
初めは「歩ききれないかも…。」
と言ってた母も、車椅子のおかげで、
最後まで見て回ることができた。
母が車椅子に乗るなんて、
本当はちょっと意外だった。
人からどう見られているか気にするタイプなので、
嫌がるんじゃないかと思っていた。
今までなら、
「ここで待っとくけん、行っといでや。」
と言って行かなかっただろう。

20年ほど前、
みんなで北海道に行ったことがある。
親戚が美瑛に住んでいたので、
みんなで遊びに行ったのだが、
その時に旭川動物園に行った。
まだブームになる前だったが、
その後から有名になって、
よくテレビでも見るようになった。
「動物園には、興味がない。」と言って、
一人だけ行かなかった母は、
テレビでそこを見るたびに、
「あの時一緒に行けばよかった。」
とずっと後悔していた。
だからかもしれない。
リニューアルしていたとべ動物園は、
旭川動物園のような楽しい見所を
たくさん作っていた。

高い所を綱渡りして行くオランウータン
オラウータン?オランウータン?
(ウィキペディアではオランウータン)
おっとりとしているように見えて、
エサを取りに行く時の動きの素早いこと!!
普段は控えめだけど、
目標が決まったら、
倍の力を発揮する「音5」みたいだ。
人が入っているとしか思えない動きに感動。

モップに見えるが、オランウータン。

今までは、どこにいるのか
存在感のなかったカワウソ君
こんなにキュートな動きをする動物だったなんて……
知らなかった。
水陸両用車みたいに、
ちょこちょこ走ったり、
ピューっと泳いだり、
見ていて飽きない。
落ち着きがない所が、愛くるしい。

欠点は欠点でなく、
チャームポイントかもしれないね。
カワウソはカワウソらしく、
私は私らしく生きよう。

全国的に有名なしろくまピース君
ちょっと最近体調不良らしい。
老若男女誰でも楽しめる場所だった。
入園料500円と言う値段も嬉しい。
「もう来れないかも……。」
と弱気なことを言っていた母に
「また来ようね。」
と気合を入れておいた。

☘️3月30日(土)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K156黄色い戦士・黄色い種・音13
実直で率直でさっぱりした「黄色い戦士」
アイデアや知識で影響を与える「黄色い種」
「没頭」がテーマ、まとめ、仕上げ役の「音13」
全ては自分次第だということを自覚する日。
あなたの人生は誰のものでもない。
あなたの生きる時間によって成り立つ。
自分の決断と行為が
日々の現実を 新たなものにしてくれる。
K153〜K156
血気盛んな時こそ、来るべき事態に備える。
豊かに大きくなる時。
豊かさを手にするのは自分次第。
即時即決、すべてのことを明確に片付けよう。
困難に直面しても弱気にならず、
回り道してでも妥協点を探そう。
