goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦 K19 青い嵐・白い魔法使い・音6〜  門司港古民家カフェ『四稀(しき)』で大人時間

2022-06-05 21:27:00 | 旅するマヤ暦 アドレス編


あまりに雨がひどいので、
どこにも行けないなあ……




そんな時こそ、異空間を楽しもう。

アドレス拠点のお隣は、
美と調和を愛する「黄色い星」の
心をくすぐる大人のカフェ

古民家カフェ『四稀(しき)』




お店の中に入った瞬間、
いい香りがして、
高級感漂うなんともいい雰囲気。

ケーキもコーヒーもこだわりがあり、
「ちょっとお茶、飲もか!?」
というノリで行くのは、もったいない。

一人でこの空間と時間を
じっくり味わいたい。




お店を任されている方は、
凛と咲く白百合の花のような雰囲気の方。
やっぱり予想が当たって
白・白の紋章。



凛とした気品がある雰囲気で
話しかけるのは勇気が必要だった。

その時、たまたま男性が
2階から降りてきた。
あれ?アドレスの家守さんの成矢さん?
そういえばカフェをしているって
入ってたっけ。



成矢さんは、
K153赤い空歩く人・黄色い種・音10
紋章も音も
人をサポートして
良さをひきだす
プロデュース能力がある。




誰もいなくなって、
二人っきりになったら
気さくに話してくださる方だった。

今日は「白い鏡」の日。
この方も「白い鏡」
「黄色い星」の私とは、反対の紋章。
だからこそ、その凛とした美しさが
魅力的だな〜と思った。




夕方になっても雨はやまず
外に出たくないから、
昼も夜も「青い嵐」さんにいただいた
大判焼きをお味噌汁と一緒に頂く。

もらった時は、
「大判焼きを5個もどうしよう。」
と思っていた。
まさか非常食になるとは……。




かまどの神様の「青い嵐」さんは、
未来を道押していたのだろうか?
ありがたいなあ〜。

明日は、「青い嵐」の日
今日は、一日中、
嵐のような激しい雨が降っている。
6月と思えない冷たい雨。

ちょうど今は「沢風大過(たくふうたいか)」
次来る運に備えて、
過ぎ去るのを待つ時。
明日のことは、
嵐が去ったら、考えよう。




☘️6月6日(月)☘️〜マリマヤ便り〜
K19   青い嵐・白い魔法使い・音6 
 惚れ込んだもので人生が変わる「青い嵐」
純粋できれいな魂を持つ「白い魔法使い」
しっかりとした現実を生きる「音6」

ダイナミックに動き回る日。
溜め込んでいたエネルギーを、
惜しみなく外に放出しよう。
結果を気にせずに
大胆に行動してみよう。

K17〜K20の4日間
過度な負担は背負わず、
荷を軽くしてから
再スタートしよう。
重荷を投げ出さず、
今は頑張るときと覚悟すれば、
道は開ける。






最新の画像もっと見る