goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦 K209 赤い月・赤い月・音1〜 「黄色い戦士」13日目のギフトは?家事。

2022-12-12 22:34:00 | 沖縄 

12月12日(月)K208

バランスをとりながら、
自立を意識する日。
自分が依存しているものは何か?
まずはそれに気づき、
ゆっくりと
自立への一歩を
踏み出そう。

黄色い第4の城の52日間は
今日が最後。
実りに感謝し、
収穫していこう。




久しぶりに家に帰ってきた。
留守にしていた1ヶ月。
掃除,洗濯、料理,裁縫……
家事に終わりはない。
が、これが,割と好き🥰

「黄色い戦士」のギフトの日。
自分のペースでしたい家事をこなす。
今,娘と住んでいるが、
家賃も光熱費も
娘が払ってくれているので、
私の方が居候。
だから,その代わりに家事をする。




1ヶ月ぶりの家事は、楽しい。
白くなったレースのカーテンを見ると
テンションが上がる。
「黄色い星」だからかな。

夕方,仕事を終えたすみれと
flap coffeeへ。
カフェラテも,美しくて
幸せな気分になる。




保育士試験を終えたすみれは、
今度は社労士の試験の勉強を
したくなったらしい。
興味があることを
勉強するって、楽しい。

空を見る。
うろこ雲がきれいだ。

楽しいことって、
日々の暮らしの中に
たくさんある。
それを見つけられた時、
そこら中、ギフトだらけ
ということに気づく。



 明日から始まる「赤い月」の13日間。
・水の力
・清める
・浄化
・新しい流れ
を意識しよう。

自分自身に目を向け、
大切なものは何かを
見出していく
13日間にしよう。




☘️12月13日(火)☘️       〜マリマヤ便り〜
K209  赤い月・赤い月・音1
命がけでのめり込む「赤い月」
ハイリスク、ハイリターンで極める「赤い月」
即断即決、裏表のない「音1」

使命感を持って、粘り強く実行する日。
自分の役割を知り、
極める生き方を心掛けよう。
考えたり悩んだりせずに、
一つずつ処理していこう。

K209〜K212
初心を忘れず、
熱意と努力でやり遂げよう。
曖昧なままで済まさずに、
何事も納得できるまで、
噛み砕いて吟味しよう。






最新の画像もっと見る