1月9日(月)K236
自分のテーマを決めて
挑戦する日。
体験したことを振り返り、
新たな計画を立ててみよう。
別の視点から物事を見れば、
気づきが生まれる。
「黄色い戦士」と「音2」
が重なり、
挑戦意欲が高まる日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c8/68107f0e789fc5b2fe35027d47daf7b1.jpg?1673270093)
文朗君、名護最後の日。
すみれも久しぶりに「Bloom coffee」の
BLTサンドを食べたいというので
読谷まで送りがてらドライブに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7b/f7da6e8d3f9812d6630d08f2d5a515c0.jpg?1673269880)
いつも混んでいるbloomが、
ちょうど波が引いた後だったらしく、
ノーゲスト。
実は今朝,寝坊するというハプニングあり。
神様の時間調整かな。
これは,この前のハコニワと同じ状態。
ゆうき君と話すには、
ちょうどいいタイミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/d38cd9a3aee246adcf4125a525ed5043.jpg?1673269941)
今回の文朗君の旅は、
「白い魔法使い」と「黄色い戦士」に
出会う旅だった。
最後の仕上げは、ゆうき君。
K16黄色い戦士・白い魔法使い・音3。
そして,ゆうき君自身も、
オーストラリアというキーワードが、
ここ数日ちらついていたという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fe/48387f4311f6be3da02ac3ec255f5e0c.jpg?1673269997)
初めて会った2人だけど、
「今度東京で会いましょう。」
という話になった。
話が進むのが本当に早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9d/bf4691be7b2cf98645cbd61d88e0b447.jpg?1673269958)
今は「青い鷲」の13日間。
広い視野で
未来のビジョンを描く力が
高まる期間。
そして,今日は「黄色い戦士」の日。
「黄色い戦士」に連れられて、
「黄色い戦士」に会いに行く。
テーマは“挑戦”
タスマニアにいつか
Bloom coffeeの姉妹店ができたら
面白いなって夢が広がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/d80c1a8ace7d555d239ecdf3bd9284ee.jpg?1673269648)
恩納村の58号線を通る度に
気になっていたJAXA沖縄通信所の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/84/09637288b32ce67747074a445596ce08.jpg?1673269634)
細い道を行ったら
パラボラアンテナと
不思議な球体。
見学無料で,記入するのは,
名前でなく職業というのが不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/3dd0c76d86f4b92baa198fd070d1bcce.jpg?1673269625)
“パラボラアンテナは、
人工衛星と話をできるもの”
なんだって。知らなかった。
「早く地球に乗りたいな。」
と3歳の陽斗が言うのがおかしかった。
もう既に乗ってるんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/8a0bc007ddc69ad15f656f65288c4163.jpg?1673269604)
今朝のびっくり!!
9時にうちに来てと言っておきながら、
目が覚めたら8時45分だった😳
もう,びっくり仰天!!
「flap coffeeで待ってて」
と1時間近く待ってもらった。
こんなことって初めてかも。
flap coffeeのお休みが、
明日からでよかった😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f9/410275593aebbc58f031d099f61d50dc.jpg?1673269849)
☘️1月10日(火)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K 237 赤い地球・青い鷲・音3
人と語り合い、絆を結ぶ「赤い地球」
創造性豊かなビジョンを持つ「青い鷲」
性質の異なる人や物を結びつける「音3」
思うように進めないことから学ぶ日。
心を開き絆を結ぶためには、
まず自分が、100%心を開いて
語り合うことから始めよう。
新たな展開の予感を感じてみよう。
K237〜k240
物事を冷静に
じっくり観察してみよう。
心の目で、広く正しく観察し、
そこから取るべき道を選択しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/bc671a5bcbe6ed73d974a50ff63d3e96.jpg?1673269613)