![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/6d9af6d763d12bab613d6cdef025e1a5.jpg)
おはようございます☕
昨日は1日中打ち合わせデーで都内を歩き回ってた
アラフォーのソブログです(;^_^A
電車に乗ったの、1年ぶり以上でした(笑)
東京はまん延防止の期間ですが、
東京駅や池袋、渋谷、明大前など
たっくさん人がいるじゃないですかーー💦
コロナ前と変わらない??
そんな東京都内でした。。
さて、打ち合わせで都内へ何か所か回るので、
以前、福島へ行った際、食べて感動しました、
日本三大まんじゅうの一つ、
「柏屋の薄皮饅頭」を予約して買ってきました~~(^▽^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/d18c9f784e2ebe710671d2f5b97c7a8f.jpg)
この饅頭、なかなかお目に係れない・・・。
たまに東北物産展などショッピングモールで
来るのですが、柏屋さんは無い!!!
そして、あずきは「つぶあん」が好きなので
つぶあんを探すものの、だいたい売っているのが
こしあん・・・。
あの感動が忘れられず、ず~~~っと探していたんです(;^_^A
ちょうど池袋で打ち合わせをしますので、
柏屋さんのHPを見てたら、
東武池袋百貨店にありましたーー(^▽^)/
柏屋、各地百貨店での取扱いはこちら
すぐ電話して、在庫確認と取り置き可能が聞いたところ、
取り置きしてもらえました(^▽^)/
東部池袋百貨店では、他のお店と違い、
柏屋さんの入荷が週3回もあるんです!
⇒それだけ大人気商品なんですね~
打合せでだいぶ時間が押してるのにも関わらず、
猛ダッシュで百貨店へ行き、無事購入!
包装紙をあけたら、こんな感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/50a89d4659677a37e7ec87954facc757.jpg)
夕方、お家へ戻って、夕食の後に
早速、頂いてみました(o^―^o)ニコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/6d9af6d763d12bab613d6cdef025e1a5.jpg)
「柏屋の薄皮饅頭つぶあん8個入れ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/07cfd15709139c1945b1ee4c4d4983e3.jpg)
包装のビニール袋が簡易なので、
お早めに食べて下さい!
いざ、実食!!
上品な甘さと薄皮なのに食べ応えがあり、
数年ぶりに「感動」しました~~(o^―^o)ニコ
優しい甘さのあずきは美味しい!
もう、上品な美味しさに夫婦うっとり・・
今日の朝も、美味しく頂きました(^▽^)/
8個入れ¥1,080
絶対、一度は食べてほしいお饅頭なのでした。
本当は、発売30周年記念の
新しい商品「生檸檬(れも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cb/56ab5448c0da048adb73082c782c7fca.png)
も欲しかったのですが、11:30前には、
既に売り切れとのこと・・・(-_-;)
今度は、生檸檬も食べたいので、
違う場所を探して食べてみようと思います!
日本三大まんじゅうの1つとは知りませんでした。
あとの2つもググってしまいました(^^)
私も夫も、、同じく粒あん派です。
おはようございます!
コメント頂き、ありがとうございます(o^―^o)ニコ
つぶあん派がいらっしゃり安心しました(^▽^)/
世間は、こしあんのほうが売れるみたいですから
粒あん派は、探すのに一苦労ですね・・(;^_^A
三大まんじゅうを調べて頂いたんですね!
あとの2つ、志ほせ饅頭、大手まんぢゅう、は
まだ食べた事がありませんので、日本三大まんじゅう制覇を
してみましょうかね(笑)