![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/7d0225938178d259749366fb837ca1e8.jpg)
おはようございます✨
ソブリンです(⌒∇⌒)
年末から年始にかけて楽しく食べてますか?
食事は全力で楽しむことが一番!
とはいえ、ひたすら食べまくると、その分、太るのは至極当然・・💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/e65d787a913c82c710839062090fb96d.jpg)
でも、食べまくりたい!欲は、止まらないはず(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/7d0225938178d259749366fb837ca1e8.jpg)
ならば、現状よりちょっと工夫して美味しく食べ続けられる、
太り過ぎない方法2選を紹介します。
※私見ですので、参考程度まで(;^_^A
~★~★~★~★~★~★~★~★~
1)食事はサラダから食べる
2)お腹空いた~時間を作る
~★~★~★~★~★~★~★~★~
1)食事はサラダから食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/71cd6353d3fb9b64f3d75642ec9c8bcc.jpg)
お腹が空いた状態は、どんな食べ物が入ってこようと
脂肪へ吸収してしまうんです・・
食べたい物を最初に食べる至福は、私にもわかります
だって出来立てアツアツは、美味しいんですもの😋
そこをちょっと我慢しましょう。。
食物繊維たっぷりのサラダをたっぷり食べましょう。
それから、徐々に塩分や糖分が多い食事を食べていってみて
ください。
食べる順番に工夫をするだけで、太り過ぎに注意することが
可能です♪
2)空腹時間を作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/db/b3a4c458da004154ef0bda6e7bd6e00f.jpg)
人間のカラダは、空腹状態を長く続けることで、
体内がリセットされていく仕組みになっているようです。
色々な方が言っている、16時間空腹ダイエット、みたいなのは
現実的に不可能ですので、せめて食べたら4時間経過し、
お腹が空いてから食事をしてみましょう。
お薬を飲む際も、消化に時間がかかるため、
1日3回毎食後に飲むお薬なら、最低4時間空けてから
飲むよう指導されているかと思います。
年齢とともに消化機能が低下しますので、より消化しきれず
次の食べ物が入ってくると、そりゃどんどん脂肪へ吸収し
太っていってしまいます・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/8c301efb21821b76a6b4dd58d121efba.jpg)
食欲は、生きていく上で非常に大事な欲の一つ。
美味しい食事をたべると脳が満足し、実は自然と適正体重に
なっていくダイエットにもなるんです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/eb/a2fd09d1f1c79125fff7d0a5a1ff02ef.jpg)
年末年始で楽しい時間は、あっという間です。
1分1秒を全力で楽しみましょうね♪
私は、お酒の休肝日を1日だけ設け、明日はホテルへ宿泊
してきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/d249a3396f96fb33d143b980f4dbda9e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます