ソブログ

□グルメ/カフェ/ホテル/ダイエット情報/衣食住に関する有益発信/2023年銀婚迎えた40代/暮らしに役立つ情報

【期間限定】ミスドのコラボドーナツ買ってみたら店舗でサイズが違う!?

2021-08-17 12:21:28 | おうちカフェ
こんにちは~☕

寒暖の差が激しいので、体調管理が難しいですね。。
そんな時は、適度な運動して体を燃やし
美味しい食事を沢山食べる!

ソブログです(;^_^A

さて、ミスドで期間限定による
ベイク×ミスドのコラボ商品が発売中です!



ずっと気になってましたが、なかなか買う機会がなく・・。
もう終わってしまう!と思いながら
ちょうどミスドが入ってる、ショッピングモールへ
行ってきましたので、購入しました(^▽^)/


ただ、ちょっと待ってください・・

以前、ミスドに行く機会があり、
そこのお店では、ぺったんこだったクリームドーナツ・・。

実は!!

店舗によって、サイズや商品の置き方が違う事に
気付いたんですーー

前回行ったミスドでは、普通に置いていたので
ホイップ系のクリームは、だんだんとパン生地の重さで
潰れていくわけです・・💦

それに対して、ショッピングモール内にある
ミスドでは、商品が潰れてしまう!と知っているのか?

通常の置き方ではなく、側面を立てて
置いていました~(^▽^)/


おかげでチーズクリームとホイップは
パン生地の重さで押し潰されず、
ふわっふわの状態で置いてありましたので
購入しました(^▽^)/


お家へ戻ってきても、クリームたっぷりで
潰れてない!!

ランチのデザートで頂きました(^▽^)/


とっても軽く、くちどけも滑らか!!

チーズクリームとホイップが口の中いっぱいに
広がるのに、後味さっぱりで
あっという間に完食しちゃいました(笑)

それだけ美味しかったという事ですね!

ミスドに限らず、パン屋さんでも
同じ事が言えますね(⌒∇⌒)

ミスドやパン屋さんへ行く機会が
ありましたら、パンの置き方をチェック
してみてください~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーガーキングのニコトク|購入&ひと手間加えたら感動の味!

2021-08-14 10:23:55 | おうちカフェ
おはようございます☕

昨日はバーガーキングのニコトクキャンペーン始まるよ!
記事を書きましたが、キャンペーン初日に
早速行って購入してきましたので紹介します🍔

更に今回は、お家で「ひと手間」アレンジ加えて
食べてみたら美味!なので併せて紹介を。

バーガーキングのニコトク購入

スパイシーワッパーjr
ワッパーチーズjr

2点お買い上げ~で500円!

お家へ戻り、ランチに頂きました!
今回は、ただ温めて食べるのではなく、
「ひと手間」加えて食べたら美味しいのか?
検証してみました(;^_^A

グリル焼きに入れて、出来立てを再現!

まず直焼き100%なので、ガスコンロの直火で
ジューシーさを出します。

バンズの部分は、後からのせます


パティが焼けてきたら、すぐバンズを乗せて
パンをこんがり焼きます(^▽^)/

ちょっと焼くと、こんがり焼けました(^▽^)/


普通に食べるのとグリル焼き器で焼いて
出来立てを再現してみたら、どう違うのか?


ちょっと焼きすぎちゃいましたが・・


香りは断然、引き立ちます(^▽^)/


ひと手間加えたバーガーキングの感想

香りが全然違います!!
パティからバンズまで一層美味しさを増した
香りが食欲をそそります!

気になる味は?

バンズがカリッ!!で美味しい(^▽^)/
中身の味がより一層引き立った感じがします。

パティは、ジューシーさやサクサクを期待してましたが、
バンズを乗せちゃったので、変わりませんでした・・・(;^_^A

ただ、お肉を直火で焼いたので肉肉しい味や香りが
増してます!


お家でひと手間加えたら感動の味!
とまではいかないまでも、普通に食べるより
美味しくなりました!

コーヒーとの相性も抜群で、コーヒーは華やぐし
バーガーの香りは引き立つしで、大変美味しく
ランチを頂きました(^▽^)/

今度は、パティの上にバンズを乗せず
ナイフとフォークで食べる形式にすれば
よりジューシーなパティを楽しめるかも!

バーガーキングのニコトクキャンペーンは
8/13~8/26まで開催中ですので、
そのまま食べるのも良し、ひと手間加えるのも良し、

お好きな形で美味しく食べてみて下さい♪









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコトクキャンペーン始まる!バーガーキングのお得な情報

2021-08-13 06:30:00 | オススメ情報
おはようございます☕
暑い夏といえば、食欲ですね(笑)

どんな季節でも食欲があり、美味しく食事を頂けるのは
幸せですね(^▽^)/

さて、今回は何度か紹介しています
『バーガーキング』キャンペーンが始まります~


引用元:ネタとぴより引用

通常390円~420円の直焼き100%バーガーが
2個購入すると、500円(ワンコイン)で買える
キャンペーンなのです(^▽^)/

キャンペーン期間:
8/13~8/26

何年か前でしょうか?
ジュエリー店の店長から教えてもらったのをきっかけに
すっかりハマってしまった、バーガーキング。

これまでキャンペーンが実施されるたびに
購入してきました(^▽^)/

今年は5月にも2個得キャンペーンを実施していて、
小田原へ宿泊した際もおつまみとして購入しました~



この時のキャンペーンでは

  • テキヤキワッパーjr
  • ワッパーjr
  • ワッパーチーズjr

でした。

今回は、

  • アボカドサラダワッパーjr
  • ワッパーjr
  • ワッパーチーズjr

この3種類なので、楽しみですね♪

今日はこれから買ってこようと思います(^▽^)/

キャンペーンが始まると行列になるので
早めに行かないと・・(;^_^A

おうち時間をバーガーキングで楽しんでみては
いかがでしょうか?

美味しいコーヒーと美味しいバーガーで
素敵なランチを楽しみましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印良品の購入品!アクリルジュエリーケースが神レベル過ぎた!

2021-08-10 12:03:48 | オススメ情報
こんにちは~☕

今日の東京、10時の時点で34度と熱狂的な暑さとなり
最高気温39度・・・(;'∀')

猛暑のお部屋で筋トレする耐えるアラフォーのソブログです(;^_^A

すでに作業部屋の気温が32度。。
午後には36度行きますので、リビングに避難します(笑)

さて、昨日は近くの駅周辺で色々とお買い物を
してきたんですが、無印良品のジュエリーケースが
神レベル過ぎましたので、紹介します(^▽^)/

無印良品の購入品!アクリルジュエリーケース



シンプルなアクリルケース(^▽^)/

実は妻は、アクセサリー作りが趣味なのですが、
作った作品を置く場所がずっとなくて困っていたんですね。
ようやく見つけたんですが、値段が高くて
考えていたら、値下げしたんです~(^▽^)/

早速、昨日行って購入し自分の作品を
並べてみたら、神レベルすぎるくらい素敵に~~

閉じてる状態


開いた状態


横からの状態

しかしながら、ずっと趣味で続けてきて、
これだけの量を作ってきたんですね~(^▽^)/

自分が気に入ったのしか作らないので
気に入って使っています。

これで付ける時、見やすいし
取りやすいので、妻は大満足でした~

無印良品のアクリルケース詳細はこちら

無印良品:アクリルネックレス・ピアスケース
見開きタイプ

幅 17.5㎝
奥行8.8cm
高さ25cm


今お使いのジュエリーやアクセサリーが
驚くほど、使いやすくなりますよ(^▽^)/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余ったお茶をリサイクル活用!毎日摂って万病対策に

2021-08-08 10:41:46 | 主婦の裏ワザ
おはようございます☕

暑さ・強雨・湿気などなど夏は色々な天気と
日々戦い、体調不良になりやすいかと思いますが、
なぜか元気でピンピンしている、アラフォーの
ソブログです(;^_^A

私が毎日仕事をしている作業部屋は、ホットヨガ状態🔥
温度、湿度ともにデトックス向けです(笑)

本題に入りましょ(;^_^A

キッチン周りで知らず知らずのうちに
宿泊先やどこかへ出かけた際にもらってくる
アメニティやお茶、紅茶などのティーバッグ。

家で飲もう♪とホテルへ泊まるごとに
持って帰ってきてましたが、

先月ず~っと断捨離を行っており、
キッチン周りの断捨離に。。

お茶や紅茶のティーバッグの山が・・💦

もらって来たら、ゆっくり飲もうと
並べてはいましたが、キレイに並べているうちに
入りきらず、ごちゃごちゃに・・(;'∀')

いつもらってきたのか分からない紅茶やお茶も
皆さんのご家庭にありますよね・・?

古い紅茶やお茶は、ガサっと捨て、
今年もらってきた分だけを残すことにしました。

とはいえ、まだまだ沢山ありましたので、
食事と一緒に摂れば、健康管理で一石二鳥になる!


余ったお茶のティーバッグから
茶葉を取り出し、ミルで粉砕~
※コーヒーメーカーに付属している
ミル機が良い仕事をするんです(^▽^)/

粉砕したお茶の粉は、セリアで購入した容器に。


細かい穴、大きい穴の2種類あるので
大変重宝するふりかけ容器!

我が家では、朝の豆乳や牛乳に入れて
飲んでいます(^▽^)/


カテキン成分が沢山摂れるので、
風邪予防や菌から守る免疫もついて
良い事尽くし!

ちなみにありふれた紅茶のティーバッグは
防臭効果は無いかしら?と思い、

靴箱に入れて検証中です(;^_^A

不要なモノを捨て、使える者は
リサイクルでフル活用!

どんどん運気が上がり、幸せな家庭が訪れる~
とポジディブ思考な夫婦なのでした。

お家で眠ってるティーバッグがありましたら、
活用してみてください~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする