もともと「ルアーである程度心行くまで釣ってから」と自分に縛りを入れていたので4月開始予定が2ヶ月遅れました。フライフィッシングはキャスティングが難しいですが、それを乗り越えるとルアーとは異なる世界が広がっています。何が異なるのか下記にまとめてみました。
※前回も少し比較していますが、追記します。
魚の感覚も基本的に五感になると思います。各釣り方で魚に訴える感覚は次のようになるでしょう。
・餌 . . . 本文を読む
今日なごみの湖にてフライフィッシングデビューを果たしました(ライトエリアですが)。
なおフライフィッシングはギターの神様E.Claptonも楽しんでいます。英国北部ならウェットフライ、南部ならドライフライでしょう。
今日はスタッフに基本キャスティングをコーチして頂き、マーカーを付けてのルースニング(フライはニンフ)から始めました。マーカーにあたる魚が多く活性が高い状態でした。数匹釣りましたが、 . . . 本文を読む
詳細はココを見て欲しい。
今まで都市銀行ATMシステムにWindowsが入っているとは予想もしていませんでした。リンクもとの記事と同じ感想です。
その銀行は血迷いましたね。
私は取引がありませんが、これを機に職場、親戚等に危ないシステムを導入した銀行として広めていくことになるでしょう。
まずWindowsNT4.0 ServicePack 5
既にサポートがうち切られています。2000以 . . . 本文を読む
晒す。
送信者
件名
送信日時
サイズ
showtabow@yahoo.co.jp
Mail Delivery (failure ******@***.**.**)
2004/6/1 19:12
41KByte
hakata0214@yahoo.co.jp
Re: Sample
2004/6/1 17:43
40KByte
ccl49690@syd.odn.ne.jp
You can . . . 本文を読む
リボルバータイプ。イタリアンレッドで格好良いと選んだのはよいが最近は不調。
たまに電源を入れなおすと
「メモリーチェック中」
「エラー03」
動かない・・・。
電池を一旦外して入れ直すと治る。
ポケットの中に入れてて電話をかけようとすると不調になる。
アドレス帳が変になっている。番号だけ残っていて名前とかがわからなくなる。受信履歴も発信履歴も番号だけになる。
一応これも電池を外して入れ直す . . . 本文を読む
今日の日経夕刊1面のコラムより。
私は厳罰があるから罪を犯さないと思う。
中世欧州では罪を犯しても掴まる人が少ない。掴まった少数の人が厳罰を受ける。それでも犯罪が減らなかった。
これは犯罪者の罪が大きいと告発しなくなるからとあった。
相手(加害者)のことを思いやると(厳罰になると思うと)告発できない。しかし相手が軽い罰を受けるなら被害者は気軽に告発する。だから厳罰でも犯罪が減らない。
本当に . . . 本文を読む
いつのまにかアクセスランキングが上がっています。なんとベスト50に入った日もあって、ありがたいことです。
アクセスランキング
6/01(火) 358pv 80位(10838 BLOG中)
5/31(月) 587pv 48位(10636 BLOG中)
5/30(日) 256pv -位(10478 BLOG中)
5/29(土) 177pv -位(10296 BLOG中)
5/28(金) 184pv . . . 本文を読む