日常

趣味を公開するだけの無益なブログ

船橋で潮干狩り

2021-06-08 | 魚介類(釣り、潮干狩り など)
もうアサリも成長している頃なので船橋の干潟に行きました。
平日ということで考えられないくらいに空いていました。9時半で店も空いていません。砂浜も全く人がいません。

あれ? よく見ると人がいる! スタッフではありません。このフェンスの内は料金が必要な施設です。つまり泥棒です。



4cm位の魚がたくさん泳いでいます。やっと見ることができました。ハゼですね。


イワシが死んでいました。傷んでないキレイなイワシでした。ここにも入って来てるんでしょう。

小さなアサリはリリースして20匹ほどキープして来ました。シオフキ貝は食用に適さないとされていますが、ネットでは調理次第で美味しいと言われているので4匹だけキープしてみました。

古いハードディスクの分解

2021-06-02 | パソコン
別に何の意味もないんですけどね。
古いハードディスクを分解してみただけです。


シールに隠されたネジもあります。

ディスクは超ピカピカの鏡になっています。

レコードの針に相当する部分は上下2段になっています。本HDDは1枚ディスクですが裏と表の2面で記録するものと思われます。

ドライバーに磁力でくっつきます。この磁石とコイルに流れる電気で針が動く仕組みですね。

精密部品のHDDですが中のパーツ点数は意外に少ない印象でした。