ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

日本の棚田100選へ

2017年06月09日 20時04分48秒 | バイク

こんばんは

午後から山形県朝日町へ

今年初のの日本の棚田100選「くぬぎ平の棚田」まで

毎年ここに来るのが楽しみなぐうじ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

見事です

平日ですが、滞在時間中もたくさんのカメコさんが来ていましたよ

少しまったり

ここは棚田も有名ですが・・・

可憐なひめさゆりも有名な景勝地

群生地があるんです

6月11日(日)ひめさゆりバイクミーティングには社務多忙のため行けず、残念に思っていたら、ここで見ることができました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いたるところで咲いています

ひめさゆりも見れたし・・

棚田も見れました

ちょっと移動し、別の棚田景勝展望台に移動・・・

移動・・・・

    移動・・・

         

    ふ・・・

 

      フリーズ・・・

 

     

停車時までは何ら問題なかったのに・・

まったく動きません 

  

エンジン稼働状態にもならない・・・

あ、バッテリーチェックしてOKで、再起動用にバッテリーを何度か外してもNG

 

    最寄り駅までタクシーを手配

 

レッカーを手配

  

長井市まで40分で帰ってこれました

   

かなりドラマチックな帰還劇でしたよ

保険の付帯サービスを使いましたので、レッカーは米沢のひげ男爵まで無料

タクシーの旅費も、後日請求で戻ります

明日からしばらくスーパーサブな生活になります

ヘンリーも少し走りすぎてつかっちゃのでしょう

明日、明後日は通常社務ですが、ぐうじはご祈祷にかかりきりになります

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から、長井あやめ祭りです♪

2017年06月09日 18時35分07秒 | 観光

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

緑も深まるお宮・・・

皆様の地域では如何でしたか?

あや公高台

明日から長井あやめ祭りが始まります

開催期間は7月5日まで

しょっぱなの明日はここ、あや公高台広場で「黒べご祭り」が開催されます

すんごいにぎわいますよ~

お宮の隣なので交通事情に十分お気をつけてお越しくださいませ

さてさて・・・

お宮でも・・・

明日から茅の輪くぐりが始まります

WさんとNさん

毎年このお二人が總宮の茅の輪を作ってくれています

明日の完成が楽しみですね~

園内のあやめはまだ1分咲きにも満たない状況です

明日は・・

公園内で・・

11:00 ~  ご祈祷 開会セレモニー あやめの苗をプレゼント

12:00~14:00 長井黒べこ祭り

16:00~20:30 夢灯り (公園内をランタンが照らします)

18:00~夢灯り点灯式

17:30~ 赤ちょうちん屋台

ってな感じでイベント盛りだくさん

お宮は終日ご祈祷でいっぱい

そんな土曜日になりそうです

皆様の週末は如何ですか?

ステキな週末をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家レストランエルベさんでららランチ

2017年06月09日 13時51分20秒 | ららランチ

 こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

境内では今年初の蝦夷春ゼミが鳴き始めましたよ

 皆様の地域では如何ですか?

 先日のららランチタイム

るぅさんと飯豊町萩生農家レストランエルベさんまで行ってきました

よく晴れた日に、長井市からちょうどいい距離です

 入ってみます

 いつも通りおしゃれなPOP

 店内はウッディーでこんな感じ

 春からは地場産野菜を使ったサラダバーが始まっています

お奨めです

おひやで乾杯

 メニューはこんな感じ

メニューはたくさんあって迷います

 サラダバー

 多種な野菜がふんだんに用意されています

 メニューでサラダバーだけをチョイスすることもできますよ

 ぐうじが好きなのは・・・

 ポテサラ

 ドレッシングは3種類

 ドリンクバーも充実です

 お奨めにはドリンクバーがついてきますよ

 さてさて・・・

オーダーしたパスタが来ましたよ

ナポリタン

べタなナポリですがおいしいです

 今日のパスタ

春キャベツのアマトリチャリーナ

 キャベツがたくさんです

 おいしかった

長井近郊でこんなランチができて幸せですね

 マルゲリータ

 焼きたてのピザ

 残ったピザは持ち帰りました

 さっくさくのピザ耳です

 カットして・・・

 切り分けて・・・

 ごちそうさまでした

 そんな農家レストランのららランチタイムなのでした

 帰っぺ

 樫の木が昨年より大きくなっていますねぇ

ヘンリーで帰ります

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060204/6000497/?tb_id=tabelog_3475dd2536af331f8111e4f157fe2b825b68ef84">農家レストラン エルベ</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/pasta/">パスタ</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060204/R7825/rstLst/">萩生駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリーな朝です♪

2017年06月09日 09時07分36秒 | 朝食だじょ

おはようございます

今朝は暖かでお天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今朝もいつも通り

お試しで2泊のツモちゃんは、元の飼い主さんのおうちに戻ることになりそうです

やっぱ相性ってのがあるのかもしれませんので早いうちに

ルーティーンの目玉焼き

バナナの残りがあったので、バナナスムージー

バーミクスでシェイクして完成

ふわっふわです

スムージーを飲みながら簡単に朝食をこしゃいます

アボカドとレタスのサラダ

家庭菜園の野菜たちが元気に育っています

しょうがのクリーミードレッシングでいただきましたよ

アボカドが・・・

  固すぎたかな 

おおのさんから頂戴した楓屋さんの豆

濃厚でどっしり来るのですが、優しい豆です

今朝はこんな感じ

総菜パンは助っ人神職さんから頂いた太陽パンのベリーがたくさん入ったパン

 

   ベリーは好きなのですが・・・・

 

 

      パンの名前が・・・・   

 

              

 

 

  なんなんだ 

     太陽パンさん、なんなんだ 

 

どっちりしたおいしいパンでした

今朝はチチヤスのヨーグルト

ワンディッシュなモーニングです

朝がいつも通り過ごせる健康に感謝です

2杯目を淹れて・・

朝RIDE

今朝のお宮

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする