ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

自家製麺KENさんでららランチ

2017年06月29日 20時00分58秒 | ラーメン

こんばんは

新型車両が入ったようです

レクサスや、クラウンに使われるフロントグリルを、サンダーグリルというらしく・・・

最初はなじめませんでしたが、最近は慣れちゃったせいか、かっこよくも見えます

って、FBで指摘があり「ぐうじさん、何か落ちてますよ!」

 

    財布でした

 

  

しばらく境内が込み合っていて行けず・・・

30分後に行ってみると・・・

 

    そのまんま、そこにありました   

 

 

    

平和なまちです

さてさて、ららランチタイム

長井市四ツ谷自家製麺KENさんまで

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

 

じゃじゃ・・

 

 

 

 

 

 

 

  はいります♪

 

 

 

 

 

 

 

   すぅ~~~♪

 

メニューはこんな感じ

久しぶりに「つけ麺」にしました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

炙りチャーシューです

これがKENさんのつけだれ

おいしいです

魚介系のつけだれですよ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ぴっかぴかですね

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

あとはつけだれに入れて一気にいただきます

おいしかった~~~

ごちそうさまでした

そんなららランチタイムなのでした

さてさて・・・

輸血です

新潟のKAZUさんから頂いたそら豆

めちゃうまです

豆も、輸血もはかどりますね

KAZUさん、ごちそうさまでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6006879/?tb_id=tabelog_73a3b3e28c23f00cc9bfa6d0dc67a3ec0c1006cf">KEN</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/ramen/">ラーメン</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R9657/rstLst/">南長井駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾鷹さん

2017年06月29日 15時41分21秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

5月の出来事・・・

茨城からK野さんご来社

キャンパーでもあるK野さん・・・

昨年も社務所ナイトを何度か経験されました

K野さん「これ、ぐうじさんにです!」

   

何ですか?

K野さん「まず、開けてみてください!」

お菓子?

 

  軽いしなぁ

 

 

     見ますか?

 

 

 

          見ますか?

 

 

 

    

ガンダムマークⅡです!

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

すごいです!

しかも年代物のガンプラです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

萌えます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これは・・・

  つくるのもったいない 

K野さん、ありがとうございました

そんなK野さんがいる時間に・・・

鶴岡から綾鷹さんがやってきました

Ninjaです

カワサキグリーンのきれいなNinja6R

女性のチョイスするバイクにしてはタイトなバイクです

さりげないカスタムも決まっています

信頼のできるショップさんがあるといいですねぇ

ヘンリーと同じアクラボは社外品

プレートベースまで焼き色が入っています

B+comもあるんですね~

きれいなアクラボ

ぴっかぴかですね

しばらく授与所でるぅさんとお話しタイムが続きました

たぶん・・・・

女性ライダーさんでは滞在時間が一番長かったかもしれません

  

いろんな話ができましたよ

   

そんな話を進めると・・・

綾鷹さんのお姉さんの話に・・・

何やらすごい遍歴のお姉さんらしい・・

そんな話をしていると・・・

 

   まさかの・・・

まさかの・・・・

 

     ・・・・

姉夫婦がお宮にIN!

    

人生の中にはさまざま、おもしゃいごどがありますが・・・

まったく、打ち合わせなしで・・・

出発が鶴岡市で・・・・

なんでお宮に姉と妹がいる不思議

  

偶然のキセキ・・・

  驚きの綾鷹さん、綾鷹姉さんでした

おねえさんは、綾鷹さんがおっしゃるような、「すごい」ってかんじでもなく、穏やかな方でしたよ

           

・・・・・・・・

  だから人生は面白く、バイクライフは素晴らしい

そんな綾鷹さんの為の1日でしたね

ありがとうございました

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京のはせ爺さん(長井ナイト編)

2017年06月29日 12時16分37秒 | バイク

こんにちは

気温上昇中の長井市です

5月のはせ爺、来社ログです

一度お車でお越しいただいたことはあったのですが、はせ爺としたら念願の愛馬でのご来社

長井市竪町北「タスパークホテル」で長井ナイトです

メガ盛りメニュー

飲み放題プランをチョイス

はせ爺、るぅさん、ぐうじの3人でカウンターナイト

キンキンに冷えたビア

るぅさんはノンアルです

かんぱ~~い

遠路ありがとうございました

これは5月の様子ですが、はせ爺はすでに4月に北海道を走っています

大好きなメニューフィッシュ&チップス

バルサミコをかけてもおいしいのです

誰主君主(タスクス)はこれがあれば十分なぐうじとるうさんです

東京から来たはせ爺さんには・・

地物の天ぷら

三歳の王様たらの芽

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

こっちはこしあぶら

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

はせ爺も記録用に写真を撮ります

はせ爺は日本だけじゃなく、海外までその足を延ばす旅人

昨年はカナダに行って、オーロラを見てきたそうで、今年も行かれるそうです

あ・・・

バイクじゃないですよ

そんな積もる話をする3人なのでした

ビーマーであるはせ爺は、白馬のミーティングにも常連

2年連続で白馬の会場でお会いしましたね~

そんな長井の夜は更け行くのでした

長井のバイクミーティングが、今年はBMWモトラッドと重なり、ぐうじはいけませんが、その分楽しんでくださいね~

そして朝・・・

若葉の芽吹きがまだこんなころ・・・

はせ爺登場

お帰りです

BMWのテールライトとは思えない造形です

すげ~~~

ありがとうございました

念願のバイクでの總宮PITIN

ぐうじもお会いできて幸せでした

たくさんのお土産をありがとうございました

後日送っていただいたワインもありがとうございました

そんなはせ爺ロングツーな2日間なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京のはせ爺さん

2017年06月29日 10時40分13秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

お宮では連日観光と、バイカー様

     

姫路・・・

  そんな遠方よりも東北山形のお宮にお越しいただいています

 

そんなある日・・・

    ・・・・・・

 

                 

とうとう東京のあのお方が・・・・ 

東京のビーマー、はせ爺です

しかもこのマニアックなBMWに乗ってご来社です

当日はYBCの取材があってごじゃごじゃしていた日・・

なんと輸血一本と、赤霧島です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

そこへ山形のライダーhosubeeさんがいらして3人でしばし歓談

ここではせ爺・・・

 

  はせ爺「長井に泊まります」

 

     

 

ぐ「まじっすか?宿はどこっすか?」

 

  はせ爺「まだとってません」(きっぱり!)

 

   

まったく・・・

  はせ爺ってひとは・・・ 

ライダーズPITはぎ苑さんに宿をとり、移動です

しっかし、このBMWはすごい

アメリカンなフォルムなのにボクサーエンジンで、シャフトドライブ

フォグランプはハーレーを思わせます

しっかりブレンボ

そして「はぎ苑」(長井のお宿)まで移動

そんなビーマー、はせ爺なのでした

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2017年06月29日 08時26分43秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ぐうじ家の玄関がめっちゃ香っていて・・・

何?

観葉植物の花が、家において初めて咲きました・・・

 が・・・

   なんちゅう名前の植物なのかわからん 

 

     

今朝のポンとリーチ

早速おねだり

はいはい・・・

育ちざかりです

ポンは1kg、リーチは900g

あっという間に大きくなるのでしょう

そしてやっとぐうじの朝ごはん

癖のないブーケレタス

ブーケレタスとブロッコリーのサラダ

食感を楽しむため、グラノーラを入れています

フレンチドレッシングでいただきました

ごちそうさまでした

ルーティーンのコーヒー

今朝は狸森焙煎所さんの豆

細引き

ゆっくりと抽出

サクランボの頂き物が多くなってきましたので・・・

チェリーパイをこしゃいます

簡単です

パイ生地に敷き詰めて・・・

ヘルシオでチン

あっという間でもないですが、チェリーパイの完成です

パイ生地、さっくさくです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

火を通すと、チェリーの酸味が消えて甘みが出ます

おいしゅうございました

今朝のあやめ通り

朝は半そでだと寒いです

が・・・

  半そでRIDE

   

少しの距離ですからね

そしてお宮に

今日は仏滅ですが新潟から観光バスの参拝予約があり、忙しく1日を過ごす予定です

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする