ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

冷たいラーメン♪はじめましたぁ~♪

2017年06月11日 19時31分32秒 | ラーメン

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

ららランチタイム、長井市四ツ谷、自家製麺KENさんまで

久しぶりのカタナで来店

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

 

じゃじゃ・・

 

 

 

 

 

 

 

  はいります♪

 

 

 

 

 

 

 

   すぅ~~~♪

 

スタンダードメニュー

今日もいつもの、ピリ辛つけ麺かな・・・

 

      かな・・・

 

 

         か・・・

 

 

              ん?

 

 

                

冷やしラーメン。

 

   始まってます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 夏じゃぁWWW~~~

さてさて、冷やしラーメンが来ました

いい感じです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

スープ、上品な魚介系でニボってます

繊細なネギ

とにかく上品な盛り付けの冷やしラーメン

全国を探してもこんなに上品な盛り付けはKENさんぐらいかもです

モモチャーシューもしっとりしていておいしいです

麺もおいしく涼感たっぷり

もう少しスープが麺に絡むと最高です

ごちそうさまでした

夏の初めの山形発祥の「冷やしラーメン」

始まっていますよ~

ごちそうさまでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6006879/?tb_id=tabelog_73a3b3e28c23f00cc9bfa6d0dc67a3ec0c1006cf">KEN</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/ramen/">ラーメン</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R9657/rstLst/">南長井駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢灯り2017

2017年06月11日 17時11分23秒 | お祭り

こんにちは

週末のご祈祷の多さで喉が枯れたぐうじです

それほどのたくさんの進行を頂き、ありがたく過ごす夕刻です

皆様は、週末・・・

楽しむことができましたか?

きんな長井JCさんの「夢灯り」イベントがあや公で行われました

きんなは天候が不順で急に強い雨が降ったり風が強かったり・・・

夕刻になっても風が強く、主催者様にはたいへんでした

夕刻18時でこんな明るさ

あやめの花はまだ先です

18:00の点火宣言まで長井JCさん、ボランティアの皆さんが点火作業を行います

人口減少の長井市ですが、マンパワーですねぇ

うれしいことです

こうやって、お客様の立場で来てみると、いかにたくさんの人の手で、このイベントが行われているかわかります

気持ちがほっこりします

おっ・・

ガッくんまで

こんな子供まで

学生さんもたくさん働いていました

働くとは、端他(はた)の人を楽(らく)にさせる・・・

楽しませるためのもの

まさにそんな雰囲気が夕刻のあや公にありました

この道が・・・

こうなります

なんか・・・

公園にいる人がすべて働いている感じがしました

いい絵です

こっちは公園内イベント

オカリナが公園内に響き渡っていました

イベントじゃなくてもオカリナ奏者さまは、時折公園内で流しで演奏していますので、公園に来たら耳を傾けると、オカリナの音色が聞こえるかもです

そんな夜のとばりが落ちるころ

ボランティアの作業が続きます

消防は毎年同じ班、ぐうじも在籍した長井市消防団1-4-1

みんなで作る手作りの祭りっすね

そしてだんだん暗くなってきました

ほんのり薄明かり

きれいです

見事な夢灯り

きんなの夜は冷え込んでぐうじもダウンジャケットを引っ張り出して鑑賞でした

祭りは大盛況で終わりました

毎年参加し、お宮もこのイベントに協賛していますが、それなりの価値のあるイベントです

また来年も健康で、健全でこの祭りを見たいものです

6月10日を皮切りに、祭りは来月まで続きます

ぜひ長井の祭りと總宮参拝、如何ですか?

そんなステキなオープニングイベントでしたよ

皆様にはステキな夕刻をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスタード

2017年06月11日 09時07分19秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ルーティーンの目玉焼き

ぐうじの大好きな粗びきソーセージ

茹でます

ぐうじの最高の贅沢は粗びきソーセージにマスタード

ゴールデンコンビです

助っ人神職さんから頂いたベリーなパン

サラダにはフライドオニオン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今朝のドレッシングはフレンチ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 うまい

贅沢な朝です

おおのさんのコーヒーを淹れて・・・

ごちそうさまでした

実家からのきんぴらもありがたい朝なのでした

今朝RIDE

ヘンリーが復活するまでカタナでRIDE

ちょっとした距離を載っても楽しい仕上がりです

今朝はひんやりとして、長袖でも寒いです

さ、お宮に・・・

 

 

       お宮に・・・

 

 

 

        お宮に・・・

 

 

 

 

             

何やってんじゃあWWWWW~~~~

ひめさゆり行くには遠回りダロ~~~~

そんなお宮の朝なのでした 

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする