ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

大都嘉屋さんでららランチ

2017年06月22日 21時03分03秒 | ラーメン

こんばんは

梅雨入りの長井市

なかなかバイクでランチにも出れません

 

  しかし・・・

 

   ふふふ・・

 

      フフフフ・・・

          (ΦωΦ)フフフ…

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

川西町西大塚「大都嘉屋」さんまで行ってきました

じゃじゃ・・

 

 

 

 

 

 

 

  はいります♪

 

 

 

 

 

 

 

   すぅ~~~♪

 

店内は中華なのにモダンでおしゃれ

カフェみたいでしょ~

たくさんの中華メニューが味わえるグルメスポットです

メニューはこんな感じ

とにかく迷うほどのメニュー

もちろん麺も

ランチタイムはコーヒーも無料

いい感じなのに・・・

器までおしゃれです

るぅさんと2つのコーヒーをたこ唐草で

2人とも大好きな青椒肉絲は単品で

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

るぅさんの好きな炒飯

香ばしくぱらっとした感じの炒飯

スープが付きますよ

美味しくシェアしていただきました

ご馳走様でした

ぐうじ・・・

実はあんかけそばも大好きで・・・

バイト時代はこれを作るのも得意でした

麺のゆで上げ時間と、煽りものと、片栗粉の途次具合をビンゴで合わせて盛り付けます

中華料理って時間との勝負なんです

焦がさず熱を通して短時間で提供する

海鮮もお肉も入っている贅沢な五目そばです

広東麺っぽいですね

あんかけはやげっぱだに注意ですね

細麺があんかけによく合うメニューでした

ご馳走様でした

みしぇを出ると雨あがり・・・

梅雨時の過ごし方は難しいですね

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/6002935/?tb_id=tabelog_8ee6167e27d818aa3483a55c06acfa1ecde22a00">大都嘉屋</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC990101/">定食・食堂</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/R7354/rstLst/">西大塚駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2017年06月22日 14時08分47秒 | 總宮神社

こんにちは

雨上がりの長井市です

きんなから梅雨入りし、それでも観光のピークを迎え雨でもお宮は傘の花が開いています

皆様の週末は如何ですか?

近年、總宮神社には観光客さんが多くいらっしゃるようになりました

観光で拝観を集めるようなお宮を、俗に「観光神社」と、言ったりもします。

總宮はそんなお宮さんではなかったのですが、ぐうじの頑張り?によって全国からたくさんの方々がいらっしゃるようになりました

ま、今までおろぬいていたのを、頑張っただけなのかも・・

もっと早く周知で来てのかもしれませんけどね 

今週末24日(土)25日(日)もバス観光がピークです

併せて、あやめ賑わい市に伴う、クラブツーリズムさんのツアー・・

24日(土)

9:30~16:00 あやめ賑わい市おいしいものがいっぱい (北口会場)

10:00~15:00 抽選会

11:00~じゃんけん大会1回目

13:00~じゃんけん大会2回目

10:15~總宮神社の獅子舞1回目

13:00~總宮神社の獅子舞2回目

11:15~睡蓮香ライブ1回目

14:15~睡蓮香ライブ2回目

11:00~けん玉パフォーマンス1回目

14:00~けん玉パフォーマンス2回目

あやめ公園内ではこんなイベントが開催される土曜日です

6月25日もたくさんのイベントがありますが、後日UPしますね

ぐうじは土日ともにお宮にはいますが、結婚式に出ていなかったり、あや公に行っていなかったり、走り回ってますので、実はお宮にはいないのかもしれません

かわりに巫女さんが留守をしていますので、何かございましたら申し付けくださいませ

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西吾妻スカイバレーRIDE2017

2017年06月22日 11時50分51秒 | バイク

 こんにちは

雨上がりの長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

 先日の西吾妻スカイバレーRide

ここは米沢側、旧料金所跡

 としょったのか、皮ツナギを着て朝駆けしていたころを思い出してしまいます

 いつもの止まり木スカイバレー頂上付近

西吾妻スカイバレー2016:6.19

この日は、とにかくNにギアが抜けて危なった・・・ 

動画でもその場面が何回かあります

 とてもきれいな風景ですよね~

この先福島側でのり面工事が行われていて片側交互通行になっています

 ヘンリーの奥が米沢市方面

眼下の湖は檜原湖

スカイバレーから、裏磐梯ら~めんやさん

そこから下って裏磐梯らーめんやさんまで

 そんな100kmRIDEな時間なのでした

西吾妻スカイバレー福島から

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日劇場

2017年06月22日 09時03分03秒 | 朝食だじょ

おはようございます

きんなから梅雨入りの長井市です

皆様の週末は如何ですか?

週末を前にしたあや公は、まだ2~3分咲き

気温が低い日が続いたのが原因でしょうね

今朝も暖房がほしいですもの

今週末はあやめ賑わい市が開催され、總宮神社の獅子舞もあや公で獅子舞を披露します。

24日は10:15~10:45 13:15~13:45

の2回

ぐうじもMCで参加しますので、お時間のある方はぜひ公園にどうぞ・・

今朝のあやめはこんな感じ

雨に濡れる感じがステキです

週末まで、なんぼでも咲いてほしいものです

そしてぐうじ家・・・

ポンとリーチ

いつも通りでございます

グリーンレタスと雑魚のサラダ

じゃこといえば・・・・

 

 

    じゃこ・・・

 

 

 

        じゃ・・・

 

 

 

 

 

    

じゃこ食べるなぁWWWWW~~~

  ったく 

毎日が同じだけど、同じにするのに大変なんですよね~

今朝はるぅさんカレー

久しぶりに辛口で作ってくれました

やっぱり辛口がおいしいです

にんじん・たまねぎ・じゃがいもの肉無しは、ぐうじ好み

大変おいしゅうございました

赤14さんの沖縄限定バヤリースで〆

雨だけど午後から曇り予報なので強行朝RIDE

つっぱね跳ねる以外はそんなに汚れませんでした

明日は仏滅ということで、ぐうじ、お休みをいただくかもしれません

決まりましたらログで報告しますね

そしてお宮に・・・

 

   お宮に・・・

 

              ・・・・

 

 

        絶句・・・

 

 

            

昨夜風が強く、お宮にPITテントを見にきて、飛ばされないように補強したのですが、ダメでした 

嵐のような昨夜でしたので、骨組みからテントを外すべきでした・・・

お宮では榊の葉が散乱し、今日は復旧作業かな

毎日がこんな劇場のような状態・・・

それでも甘受して過ごすしかないのが人生

今日も楽しくいぐべっす

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする