こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
今朝TEL「バイクの納車のお祓いお願いします」
突撃だなぁ
山形市のE藤さん
以前T₋MAXでお越しになったのだけど・・・
ぐ「MT免許取得されたんですね~」
E藤さん「これATです」
YAMAHA FJR1300AC
北米仕様ですね
見事にクラッチレバーがありません
E藤さんは札所巡りとツーを絡めるライダーさん
四国88か所もクリアした強者です
納車おめでとうございました
これからは北海道にも行くそうですよ
しばらくすると新潟から
なんか、新潟のライダーさんって、持っている空気が似てらっしゃる
なんか、イケイケな鉄砲玉的なところもありますしね
XJRのオーナーさん・・・
なんと「初ツーです」
初ツーに總宮を選んでいただくなんて光栄です
ぐ「今日の目的地はどこなんですか?」
3人「ここが最終目的地です!(きっぱり)」
Z900RSのオーナーさんは昨年納車
2か月待ちだったそうです
この色、いいですものねぇ
ハーレー、Z900RS、XJRの新潟のゆかいな仲間たち
バイクの縁って、おもしゃいですね
XJRさんは免許は持っていたそうなんですが、ふとしたことからバイクを譲り受けることとなります
そして突然の思いつき、總宮初ツーですもの
新潟から結構な距離ですよ
普段着スタイルがとってもいいです
ありがとうございました
夕刻、月山~鶴岡~日本海シーサイドライン~R113で總宮INの山形のK林さん
ステキな情報、ありがとうございました
ミッションコンプリートしたらブログUPします
ワクワク
そんな週末のお宮でした
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ