こんばんは
久しぶりにお天気に恵まれた長井市でした
先日の新型KATANAツーをまとめます
東北中央自動車道から磐梯吾妻スカイライン
晴れててよかった
R115じゃなく、磐梯レークラインへ
レークラインを走って・・・
止まり木でコーヒーブレイク
裏磐梯ゴールドラインに入ります
絶景ポイントこがね平
ここからの磐梯山は圧巻です
ここまでカタナは順調
猪苗代湖の見える駐車帯迄やってきました
まさかこの日の天気で猪苗代湖が見えるとは
ここまで、あまりフロントタイヤが使えていませんでした
駐車帯から見える磐梯山
その下には猪苗代湖
ゴールドラインの猪苗代湖側でフロントをようやく上手に使えるようになってきました
ABSは結構介入してきます
バートのABSは解除できるのですがKATANAは出来ません
本気で走るときはむしろ無いほうがいいなぁ
そんなことを思いながらふもとのゴルフ場
ここが折り返し地点
先ほど見えていた磐梯山の頂上が見えません
福島3ラインのうち、ここだけ往復します
裏磐梯ゴールドラインを走り切って檜原湖遊覧船乗り場
遊覧船観光、始まっていますよ
特に何があるというわけじゃないのですが、何時もここで停まって写真を撮ります
で・・
おおよそ210km走って初給油
満タンで12L入るところ10L入りました
燃費は21~22Kmってところですね
国定公園なので出光までもダークブラウン
給油して、西吾妻スカイバレーに向かうべく県道猪苗代檜原湖線を走ります
この路線は気持ちいいですよ~
猪苗代檜原湖
ここからも磐梯山が望めます
ここで外気温19℃ぐらい・・
むちゃ寒いです
ここは、猪苗代檜原湖線で一番磐梯山がきれいに見えるポイント
雲が・・・
それでも棚ぼた
天気に恵まれました
西吾妻スカイバレーに入ります
有料だった時代、ツナギを着て走っていたぐうじ・・・
早朝は無料なので、かまんとこっぱやぐ出っ発してました
西吾妻スカイバレー東鉢山七曲り
ここまでくねくねを走ると、フロント、リア共に、完全に端っこ迄剥けてます
ふふふふ・・・
フフフ・・・
それだけバンクするバイクです
SSでは無いですが、どこを走っても楽しめるバイクですね
これが東鉢山七曲りのくねくね
現在片交部分がありますよ
ここから頂上まで一気に
奥に見えるのがさっきの檜原湖
すごいなぁ
残念ながら磐梯山は見えませんでしたが、十分絶景
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
裏磐梯の雄大な景色と新型KATANA
風景に溶け込みますね
そこから米沢市の端っこを経由して・・・
水窪ダムのクネクネへ
ここは走りがいのあるくねくね道
取水棟の奥の橋に・・・・
着きました
インパネは見やすいですが、そこから先の景色が突然道路です
セパハンはこのままでは付けれませんね
毎年水不足で苦労する水窪ダムですが、今年は潤沢ですね
ここからR13までノンストップ
この道の突き当りがR13になります
R13に出たらそこから少し下って右折
ぶどうマツタケラインです
フロントビュー
デイライトがかっこいいです
リアビュー
ちょっとキレがない感じ
外観は様々に好みや先入観(1型カタナの面影)があるので言いたいことを言っていればいいのだと思います
乗り味はとってもいいと思います
めちゃマイルドです
令和の新時代のカタナ
エンブレムだけで涙ものです
こんな小さなエンブレムでさえうれしいです
ここから蛭沢線(びるさわせん)を一気に駆け抜けます
ここだけ停まります
んだって絶景ですから
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ビニールハウスはぶどう栽培用
ここから下のクネクネも楽しいですよ~
意外にタイトです
気温が少し上がったので・・・
ハイグリップタイヤじゃないですが、溶け始めてます
ここからR13に入り上山市内から蔵王エコーラインにあがります
時間の都合でK53で蔵王温泉に向かいます
K53、めちゃクネクネですよ
白線ですが、車が詰まっていたので、ここで名水を給水
うまいべしたぁ
蔵王温泉スキー場まで下ってきました
ここで今日のクネクネは終了
磐梯吾妻スカイライン
磐梯レークライン
裏磐梯ゴールドライン
西吾妻スカイバレー
水窪ダム
ぶどうマツタケライン
蔵王エコーライン(K12)
K53
半日7ラインライド
新型KATANAを満喫しました
山形側蔵王大権現鳥居で撮影
そして仕上げに・・・
ワンツーワンソフト
ぐっと山形「茶蔵」へ
ふふふふ・・・
フフフ・・・
名物の抹茶ソフトを頂きます
ぽちっ!
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
こ・・・
濃い・・・
ごちそうさまでした
出発9:20
到着17:00
総走行距離390km
新型KATANAのステキなくねくねライドな記念の日でした
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ