ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

令和元年化粧坂観音法要

2019年07月18日 22時26分09秒 | お祭り

こんばんは

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

 

きんなは、終日忙しく、夕刻から化粧坂観音堂で1年に一度の法要が行われました

法要をお納めし懇親会

18:00開始

ぐうじはやっぱりウイスキーです

いっぱい頂きました

時間が経つのはアッという間

〆のお蕎麦でごちそうさまでした

9月15日の總宮神社の祭礼でも獅子迎え行事が行われ、ここで神事をする事となります

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間を利用して♪

2019年07月18日 20時00分27秒 | バイク

こんばんは

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、るうさんと米沢市に

クーポンでオールサイズ150円のポテト

梅雨の晴れ間の外気温計30℃

アイスコーヒーはMサイズ

クーポンで、無料のソフト

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまいべしたねぇ

今日の午前中も梅雨の晴れ間

夜勤明けのCBさんご来社

今年からバイクを乗り始めています

さまざまなバイクを検討したそうですが、教習所で乗りなれたCBをチョイス

     

ぐ「どれぐらい乗ったんっすか?」

 

 

 

   CBさん「乗り始めてまだ300kmぐらいです」

 

 

ぐうじの半日ライドの距離だ 

初めてのバイクがCB400SF

VTECが掛かると激変する優等生のCBです

 

お宮の常連T村くんのお知り合いとか・・・

 

  あ~、だからバイクに乗り始めたのかなぁ?

 

  ぐ「そそのかされた?」

 

   CBさん

 「ぐうじさんのブログを見てて・・・・

 

              

 

      乗りたくなっちゃって」

 

              

    人生は何が起きるかわからないものです 

バイクに乗ってこれからの人生、膨らみますねぇ

     

乗りやすいGB400SF

どこにでも行っちゃってください

珍しい白のホイール

スリップオンでさっそくカスタムしてますね

今シーズン、県内中心に走り、バイクになれて行く予定だそうです

  

鳥海ブルーライン、行けるといいですね

そんな新人ライダーさんが梅雨の晴れ間に来てくれた今日のお宮でした

入道雲が沸き上がる梅雨の晴れ間

冷夏は冷夏で受け入れて、雨が降るのもしょうがない・・

自然には勝てないのですから

日々を甘受して過ごしたいものです

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の動向(その2)

2019年07月18日 18時30分32秒 | ねこ

こんばんは

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ちょっとリメンバー息子

3人のお姉さん

「リ」は陽だまりで、めんごがるのがすきでした

「ポ」に接する機会を与えないほど

いじける「ポ」↑

「モ」も最初はシーッ、状態でしたが徐々になじみ・・・

遊んでくれるようになりました

トラでも色味が違うと雰囲気が変わります

でも・・・

何時もがっつり息子キープの「リ」

溺愛ってやつですかね・・

   母性が芽生えたか・・

 

     今日の午前中は放心状態なのか、既にわすっちゃのが伸びてました

大丈夫でしょうか「リ」?

それでもしばらくすると・・・

やっぱりさびしいんだべな

そんな今日のぐうじ家なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K谷さん大型バイク納車でした♪

2019年07月18日 15時30分36秒 | バイク

こんにちは

雨から曇り空の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな鶴岡から1000Fさん

前後にGoPro

アクラポビッチ

ネズミ

スクリーンも高くされて乗り易そうにしてらっしゃいます

旅バイクだなぁ

山に走りに行くか、海に出て戻るか悩んでらっしゃいましたが、どちらのコースをチョイスされたのか・・

ありがとうございました

そこへ福島のK谷さん

今まで・・・・

 

   「バイクは中型で十分!」

 

  と、免許も中免で十分と割り切って乗っていたライダーさん

 

 

   今年に入り・・・

 

 

     「大型取ります!」

         

 

        「大型乗ります!」

         

心境の変化はわかりませんが・・・

 

   あっという間に大型納車

 

人生一度きり

 

中型にこだわるもの良いですが、せっかくの心境の変化や、大型に乗れる環境があるなら、排気量に制限のない大型に乗れたら最高ですね

 

夢の実現、おめでとうございます

 

K谷さんがチョイスされた愛馬は・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

スズキのGSX750R逆車モデル

スズキの最近のイメージカラーに身をまとうGSX

ブレンボです

漆黒のエンジンは150psほどあるとか

  750ccですからフルパワーですね

    

逆車の証のステッカーが眩しいです

いままでSS系のバイクには乗ってこなかったK谷さん

だいぶポジションになれたようですね

K谷さんから御土産を頂きました

K谷さん「最近、これでしょ!」

  (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ごまばっかしが、3袋

白ごまばっかし

黒ごまばっかし

家族全員大好きなので、アッという間に無くなるのではなく、

もったいぶってチビチビ食べますが、やはりアッという間に……

ありがとうございました

納車のご祈祷を終えて、ららラーメンに

そんなきんなの午前中なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるじゅう食堂でららランチ♪

2019年07月18日 12時00分02秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと長井市四ツ谷「まるじゅう」さんまで行ってきました

ノスタルジックです

今年に入ってから暖簾が新しくなりました

駐車場は2台分

みしぇのながが、またノスタルジー

いいです

いいです

メニューを見ていきましょう

こんな感じでご飯ものも麺もあります

かんぱ~~い

 

  そこへ女将さん・・

 

     「どうぞ」

        

   

まさかのカスタードケーキ

食前スイーツです

まるじゅうさんのひや丼(冷やしラーメン)が食べたくて来ました

これがまるじゅうさんのひや丼

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

どっしり感のあるひや丼です

チャーシューは肉厚のものが3枚

氷ときゅうりとわかめ

涼感たっぷりです

麺もぎゅっつっと締まっておいしかった

ごちそうさまでした

定食もの

ご飯のどんぶりがすごい

今どき珍しいです

お皿がたくさん並びます

たっぷり味噌汁

ブロッコリー

野菜炒めにはべにしょうがと海苔

 

食べ終わる頃におかみさん・・

 

 

    「これもどうぞ!」

 

 

 

      

食前スイーツに、食後フルーツがついてくるまるじゅうさん

まだいがんなねな

最近、全国的に「絶めし」が話題になっています(絶滅危惧食堂)

近くでは峠の茶屋さんが閉店を予定し、米沢のさつき食堂はすでに閉店・・・

後継者がいないのが一番の理由のようですが、ここもいつまで頂けることか・・

足しげく通いたいと思う、ららランチタイムなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする