ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

アフター9ラインライド( `ー´)ノ

2021年05月11日 21時34分20秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

午後1時出っ発

 

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

最初のくねくね

  めちゃおもしゃいです

2ライン目の西吾妻スカイバレー

米沢のken2さんとスライド

県道檜原湖猪苗代線

これを入れれば今日は9ラインライドか

裏磐梯ゴールドラインへ

ここは往復

裏磐梯のセブンで一服

給油を迷いましたが磐梯レークラインへ

針葉樹林が芽吹きめっちゃキレイ

秋元湖の湖畔をくねくね

そこからR115へ

未だう回路で野地温泉方面から磐梯吾妻スカイラインへ

めっちゃタイヤが滑る 

福島市内が鮮明に見えます

何時ものグランドキャニオン

下って給油

フルーツラインから東北中央自動車道大笹生ICから無料で上に

水窪ダム初ライド

ぶどうマツタケライン

タイムアタックしましたが3分切れなかった 

今年は2分45秒が目標です

いっつも通りだね

 白布街道

 西吾妻スカイバレー

 県道檜原湖猪苗代線

 裏磐梯ゴールドライン(往復)

 磐梯レークライン

 磐梯吾妻スカイライン

 水窪ダム

 ぶどうマツタケライン

 ぶどうマツタケライン蛭沢線

 

 無事故無違反無転倒

 給油1回

 9ラインライド

 総走行距離270km

詳細は後日

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平アスピーテラインツー2021(2ラインの雪壁編)

2021年05月11日 15時30分02秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

さてさて・・・

先日の八幡平アスピーテライン

        

雪壁が見れましたぁ

4月中旬にOPENしていて、なかなか行けずにいたのですが、よかったぁ

春先は雪壁を楽しむライド

これで源太岩の先の状況

だんだん高くなってきて・・・

時々途絶えたり

  このポイントから見えるのがドラゴンアイ

まだちょこっと早いですね

この沼が溶けてくると・・・・

こうなります

めちゃ幻想的です

 

そこから走るとだんだん雪壁が高くなっていきます

停まってばり

いい感じに残ってます

ここでアスピーテラインの最高雪壁

なんとか2021も間に合いました

お天気がよさそうですがかんなり寒いです

そこから少し進むと頂上付近

ドライバーさんたちは歩いて雪壁見学

夏スキーをしている人もいましたよ

ここから100mほどでアスピーテラインの頂上

移動します

県境です

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

 

バートの正面が秋田県

こちらが秋田県側

頂上のレストハウスと駐車場

奥の山が岩手山

スキーをする人はここから滑り始めていましたよ

秋田県側駐車場

この奥に田沢湖があります

さ・・・

  移動すっぺ

樹海ラインに入ります

樹海ラインの雪壁はきれいです

   

   アスピーテラインより高いです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

立派な雪壁です

ここは路面がぬれてませんが、あちこち雪解け水は川のように流れているポイントもあります

さて・・・

温泉に行きますか

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のさかいで、ららランチ♪

2021年05月11日 12時00分00秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと飯豊町萩生「さかい」さんに行ってきました

久しぶりだなぁ

カウンターと小上がりの店内構成

かんぱ~~~い

るうさん、なかなか好成績

1品目

とんかつ定食

柔らかいとんかつでした

とんかつ

味噌汁が丁寧です

  ちゃんと三つ葉がはいってますもの

もう一品は焼肉セット

日替わりは2種類あって「マグロ丼セット」と「焼肉セット」

半ラーメン

炭水化物☓炭水化物

焼肉セットはポーク

   めっちゃ柔らかいです

シンプルなラーメン

飯豊の街中で、ご飯もの、麺ものを頂ける幸せ

ありがたいみしぇです

ご馳走様でした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白つつじまつりが始まってます♪

2021年05月11日 08時34分18秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

美酢で始まる朝

何時ものサラダ

野菜から食べ始めるぐうじです

今朝はあらかじめドレッシングを絡めてますよ

サニーレタスメインです

ご馳走様でした

目玉焼きは・・・・

 

          

やっちまったぜぃ

そして具沢山味噌汁

じゃがいもとかぼちゃゴロゴロ

あったまります

メインは山形のZRX乗りI野さんご夫妻から頂戴したポーションドブレ

いちじくのパンでした

美味しかったぁ

I野さん、ご馳走様でした

フレッシュジュースを絞ります

今朝は2つ

2つでコップなむなむです

今朝の菌活

今朝ライド

少し肌寒いけど、寒さが心地いい朝です

長井市ではきんな、10日から白つつじ祭りが始まっています

白つつじ公園は無料で開放していますよ

今年は露店のみしぇも営業中です

5月22日には現在予定通り、長井黒獅子まつりが開催されます

あやめ通りの白つつじは7分咲き

とっても見ごたえのあるあやめ通りの白つつじです

お天気が良く、出っ発出来そうですが、きんなの強風の災害復旧にあたります

なかなか總宮の神様は休ましぇでけんにぇっす

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする