ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ラーメンラボナイト

2021年05月22日 21時03分05秒 | ラーメン

こんばんは

ぐうじ家ナイト・・・

バーボンは欠かせません

竜田揚げを頂いて・・・

新作インスタントを試します

先ずは一蘭の袋めん

内容はこんな感じ

このスープが驚き

0.01gの微量の単位までこだわりのスープ

加薬は一味のみ

シンプルだけに、麺とスープへのこだわりに期待が持てます

・・・・・

 

   うますぎます

 

インスタントでこのスキル

      

麺もちゃんと美味しいです

話題の一蘭、間違いなしですね

ペヤング激辛担々麺

加薬はこんな感じ

加薬を入れて熱湯5分

激からソースはほんのちょっと入れただけなのに・・・・

   辛くて食べれませんでした

         

            

暴力的な辛さに要注意です

で、サッポロ塩で・・・・

汁なしそばにしましたが・・・・・

二段さんのどんぶりに盛り付けます

味は・・・・

      

結局スープを入れて食べなおしました

サッポロ塩はスープ入りが美味しいですね

ヤバイっ 

   この辺でやめておきましょう

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月さんニンセン納車ツー

2021年05月22日 17時50分40秒 | バイク

こんにちは

4月25日の続きです

とうとうあのお方が・・・・・

     岩手の皐月さんが・・・・

ニンセン納車です

     

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

この甲殻類的横顔

    

チョイスしたのはKawasakiグリーンじゃなくブラックボディ

早速あちこち手を入れています

ってか、納車してカスタムして完全体でご来社

トリックスターのサイレンサーが渋い

  マッドブラックサイレンサーっす

      

この手曲げ感がハンパないです

こんな弾丸むすめにこんな長距離砲を与えてよいのでしょうか 

トップケースの容量がハンパないんですけど 

岩手からばびゅ~~んと、走ってきて、ばびゅ~~んと帰っていきました

今年の皐月さんは輪をかけて距離が伸びそうですね

そんな岩手の弾丸むすめ、皐月さんなのでした

ご参拝ありがとうございました

どうぞステキなニンセンライフを

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルカスタムZZRご来社でした♪

2021年05月22日 15時30分09秒 | バイク

こんにちは

今更ですが4月25日のライダーさんたちをログします

晴れればたくさん来て頂いていますが、今年は天候不順

土日のどちらかは雨的天気

週末ライダーさんには受難のシーズン初めっすね

ぐうじは晴れれば出れるからまだ恵まれてますね

ドゥカティモンスター

テルミのツインがマフラーがアートです

この日は猫ブサさんもご来社

ラーメン~米沢味噌ソフト~お宮

この日は結構寒かったんです

よくまあ、味噌ソフトを食べてきたわ

何時もの相棒T川さん

ラップ塗装がいつ見ても秀逸です

アートです

ご参拝ありがとうございました

CBR

ホンダレッドが眩しいですね

パニアケースの収まりが良すぎます

純正じゃないとおもうのだけど・・・

SSなのにツアラーで来てますね

Yumiさんと一緒の14Rさん

Kawasakiのフラッグシップ

存在感が違いますね

これがYumiさんのXJ

あれっ 

  マフラー替えた?

一緒にお越しのZZRさん

ぐうじが今まで見たZZRで一番手が入ってます

カウルは当然だけど、手の入ってないところが無いんじゃない?

FフォークもOKUMURA

ホイールはマルケジーニ

スタックのメーター

メーター回りがめっちゃキレイです

バーハンにして乗りやすくしてますね

それによって当然ワイヤー系も全部チェンジ

リアのカウルも特性カウル

スイングアームも社外製で、ブラスト塗装を施しブラックに

いいものをみしぇで頂きました

鶴岡からGSさん

昨年GSを納車されたのは女子ライダーです

この車高の高いGSを乗り回すなんてただものではないですね

   

ブロックタイヤです

このひは6Rさんとペアツー

6Rさんも女子ライダー

  女子2人でペアツーです

このカスタムを考えると・・・・

   ってか、やっぱりあのH2に似てるわ

ご参拝ありがとうございました

そんな4月25日のフォトアルバムなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こしあぶらのアーリオオーリオペペロンチーノ

2021年05月22日 12時00分06秒 | 自炊ららランチ

こんにちは

曇り空の長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

先日は自炊ららランチ

何時も通りサラダからこしゃいます

オリーブオイルメインのドレッシング

やっぱり自分でこしゃったドレッシングが美味しいです

PASTAは2品

豆乳スープパスタ

安定の味です

女子ウケするパスタですねぇ

満足

ご馳走様でした

2品目はこしあぶらで

『こしあぶらの熱々アーリオオーリオペペロンチーノ』

辛味を抑えて山菜の風味が感じられるようにしました

ちょこっと入れたベーコンもいいコクを出しています

オリーブオイルとガーリックを熱しているときにパセリも加えて油を絡めます

風味が豊かになります

こしあぶらを頂けるのもあとわずかな期間・・・

旬の今を精一杯楽しみたいですね

どちらのパスタも美味しく頂戴したランチでした

ご馳走様でした

ランチ菌活

ランチドルチェ

自炊ランチを済ませ社務に復します

サンダル出社

あやめ通りの白つつじは終わり加減

白つつじが終わると、あやめの季節に移行していきます

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダルライドな季節です(*´Д`)

2021年05月22日 08時31分10秒 | 朝食だじょ

おはようございます

曇り空の長井市です

今日は17:00から第31回長井黒獅子まつり

總宮神社が出るころには雨かなぁ

それでも何時もの朝

何時も通りがいつも通り

野菜が美味しいです

今日もトマトは皮むきしましたよ

トマトのドレッシング&マヨで頂きました

ご馳走様でした

ほうれん草のたまご焼き

映えする卵焼きになりましたよ

甘ぁ~~くしあげました

久しぶりに茄子の味噌汁

げ~ウマです

ピーマンの胡麻油いため

新鮮です

今朝のデザートもみかんゼリー

2人でシェアして頂きました

ご馳走様でした

今朝の菌活

さて出発

外気温計は18.5℃

お気楽にサンダル出勤です

 バートは入庫

 カタナは来週車検で入庫

なので現在稼働できるのはマルクだけな車両事情

お祭りが終われば遠出出来ますね

さてさて、祭り準備にかかります

長い1日になります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする