ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

極寒ライドと折箱ナイトと♪

2022年04月14日 21時46分47秒 | バイク

こんばんは

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ミッションに出ます

まだまだ、価格が上げどまりの長井界隈

それでも入れないと走らんにぇもねぇ

R348から小滝方面に入ります

源蔵そば

とにかく寒い

グリップヒーターが意味を成しません

ここは写真だけね

そしてバロンに顔出し

みんなが世話になってるみしぇです

15:00~の会議で折箱が出ました

直会が無かった分の補填とのコトで、かえってありがたい

るうさんとシェアしていただく「折箱ナイト」なのでした

はぎ苑さんの折箱はバリエーションに富んで楽しめました

揚げ物もあるし・・・

煮物も美味しく頂きました

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参道スロープ新調なりました(T田石材店さんの仕事)

2022年04月14日 17時11分25秒 | 總宮神社

こんにちは

冷たい雨の降る長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ちょっと米沢に行ってきたのでるうさんにテイクアウト土産

 

    長井からはなかなか来れないからねぇ

 

   さてさて・・・

 

    ゴッホン 

 

   今年は大雪で・・・

 

参道に車物で入るスロープが雪害に

   

まあ、ボブさんで無理くり上がったのもあります

總宮神社参道を施工したT田石材店さん社長にライン

ステキな時代になったものです、社長とぐうじがラインで連絡を取り合うんですから

今日の午後・・・

   社長「義朋さん、もう施工しちゃっていいですか?」

 

     

まじかっ!

  GW前でいいって言ってたのに

ぐ「大丈夫!お願いしていいですか?」

   社長「手配します

やっぱり一流企業のTOPは仕事がスピーディーです

冷たい雨の中施工開始

   

  外気温計は8℃ですがそれ以上に寒さを感じます

午後の数時間で施工が完了しました

    

まさかこんなに早く、スロープができるとは

前のスロープと違い、一体式ですので強度もあります

車いすの乗り降りに必須なんです

最近、デイサービスのお参りも多くなっちゃって、バイクの輪っかばかりじゃなく、車いすの輪っかにも必要不可欠

今年の冬の残骸は・・・

豪雪を物語りますねぇ・・・

   自然災害が少ない長井市ですが、冬は毎日災害のようなものですもの 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 めっちゃキレイに収まりました

今年は何やらこの参道を使って、バイクの安全ミーティングがあるかもなので、間に合ってよかったっす

雨でキラキラに輝く参道スロープ(表面はザラザラなので滑りませんよ)

T田石材店様には衷心より御礼を申し上げます

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢牛販売指定店「福昌」さんでららランチ♪

2022年04月14日 12時00分25秒 | ららランチ

こんにちは

花冷えの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日の晴れた日、るうさんと市内の福昌さんに行って来ました

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

福昌さんは・・・

米沢牛取り扱いのみしぇ

べごが出迎えてくれます

廊下には・・・

太一君のサイン

でも、米沢牛の産地にいて、多分地元の人はほぼ米沢牛を口にすることもなく、食事をするわけでもなく

贈答品的高級お肉なのです

福昌さんのお座敷

ロービーで食事を頂きました

天井が高く開放感があります

井戸端風ですね

かんぱ~~~い

メニューを見ていきましょう

定食

  この辺が米沢牛を味わえるメニュー

ラーメン系

定食

うどんと・・・

おそば

一品目がやって来ました

うれしい

  蓋が盛り上がってます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

具だくさん天丼です

  たれだくでした

スプーンがないのでお願いして、食事再開

天ぷらというより、フリットに近い感じですね

えびは豪華に2尾

やっぱり旬のフキノトウも入っています

ごちそうさまでした

もう一品は焼きそば

ラーメン系のスープがついてきます

米沢牛のみしぇにいって、米沢牛メニューをオーダーしない2人なのです

地元の人はそんなものですね

そんな先日のららランチなのでした

ごちそうさまでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペティキュアペイントの季節です(*´ω`)

2022年04月14日 08時26分41秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨上がりの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

班長の黄昏

ひんやりとした朝です

3回目ワクチン接種の副反応は無し

熱や倦怠感もなく、腕にちょこっとの違和感がある程度

何時ものシャキシャキレタスサラダ

コブサラダドレッシングで頂きました

それにフルーツトマトをトッピング

彩り鮮やかですね

ごちそうさまでした

そしていつもの目玉焼き

新発田のまっくすさんから頂戴したさつま揚げ

ぎす?白身魚のさつま揚げにはたっぷり野菜

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   ありがとうございました

解凍しておいたポークをソテー

      テリッテリです

ご飯が進みますね

ストック豚汁は温めただけ

今朝は冷え込んでいるので温まります

ごちそうさまでした

るうさんファンから差し入れのコンビニスイーツで〆

あらら 

親指にきんなの晩、るうさんにペティキュアしてあげた時の試し塗りの跡が 

暖かくなってきて、定期的にるうさんのペティキュアペイントするのもぐうじの仕事なのです

ごちそうさまでした

今朝の菌活

長井市は満開の桜

今朝は花冷えってやつですね

今日明日は雨の予報です

この場所はお宮に隣接するあやめ公園

今週末が見頃です

今日は仏滅ですが御祈祷が多く、ちょっとたいへん 

       恙なく、祭祀に努めたいと思います

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする