こんばんは
肌寒い長井市でした
西吾妻スカイバレー2022OPEN
極寒ですが、ちょっくら走ってきました
ふふふふ・・・
フフフ・・・
マッチロけ
先行する車も追い越せないぐらいの濃霧でした
シーズン初めはこんなものだね
極寒の西吾妻スカイバレー
グリップヒーター最大レベルでもレイノー症状
雪の壁はほぼ無いです
路面は大荒れ
バイクや車を汚しに行くようなものです
シーズン初めの山岳道路の定め
雪の塊が、マン博士の星のようです(映画:インターステラー)
中腹から視界は10mぐらいかな・・・
山菜取りの車が居れば、ドッカンだな
七曲り
ここからは絶景が見えるのですが、まっちろけ
檜原湖が見えません
全開で走れないけど、OPEN初日に走れてよかった
下っぺ
七曲りから下りはアドベンチャーワールドでした
七曲りからは、落葉道路に川
落木
落石
何度すべったか
明日も晴れの予報ですが、雪解け水にご注意を
よう、こけないでここまで来たもんだ
最低気温は8℃
ここで、マフラーの暖気でレイノー症状の指先を温めます
おけにでろでろ
いつものショット
今日はOPEN初日でしたがバイクはスライド1台CBRだけ
あと・・・
相変わらず、路面は山岳道路では最悪ですので、攻めるのではなく・・
流して走ってくださいね
ここから檜原湖まで
ふふふふ・・・
フフフ・・・
山塩ラーメンを頂いて帰ります
極寒だけど、走れてよかった
トルコンのお陰でこけないでよかったぁ~~~
K2から貸し切りライド
小野川温泉へ
ふふふふ・・・
フフフ・・・
アーサーは初めてだね
極寒ながら、くねくねライドが始まってきました
んでんで・・・
連休前なので、明日は留守にします
走ってきますので、皆様にはコース変更をお願いします
ステキな夜をお過ごし下さいませ