こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
宿を出て熊本城に回りました
5分程度でとうちゃこ
前回来たのは6年前で、まだ震災の傷が生々しい状態でした・・・
だいぶ復興しましたね
いがったいがった
熊本城前からバイパスを移動
先ず給油して、博多を目指します
早めに出たつもりが7時で既にあちこち渋滞
先に最西端でもよかったのだけど混雑地域のららぽーとではまともな撮影ができない
何とか、まだ混雑していないららぽーととうちゃこ
ふふふ・・・
ふふふふ・・・
ガンダム売店もまだOPENしていません
これがニューガンダム
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
か~~~んなりギミックです
ファンネルがつっかえ棒になってますね
これだけのものを1点物で作る日本人がすごいわ
満足
さあ、ちゃっちゃ℃撤収&移動
いい絵が撮れました
混雑したらここまでバイクを入れて撮影するのは困難だもんね
上に乗って最西端を目指します
九州でサインしないように要注意
高速を降りてまた給油
佐世保のSS事情が分からないので常に満タンにしておきます
本土最西端とうちゃこ
ふふふふ・・・
フフフ・・・
最西端の看板
やはり端っこにいるのはライダーさんだけっすね
バイクを止めてから100mほど歩きます
はい、アーサーお疲れさまでした
そして、出してくれたるうさん、ありがとう
坂を上っていくと・・・
最西端モニュメント
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
モニュメントに浣腸
正面から
裏面はこんな感じ
人生初の最西端です
モニュメントの下には・・・
すばらしい
今日は最西端で・・・
きん名は最南端
最南端ガンダム
最西端
ほんと、予定通りです
自撮りスタンドで10秒設定ですが・・・
失敗
手前のぼやけているのは自撮り台です
まぁ、こんなもんでしょ
最西端の周りはこんな感じ
岩礁なので海がきれいです
さあ、せっかくなので証明書を頂きに移動します
バイクが増えてますね
近辺で証明書を頂けるわけじゃなく、ちょこっと走ります
走って5分ほどの郵便局へ
バイクで到着すると中でざわざわ
準備してくれたんですねぇ
おねえさん2人が作ってくれた証明書が・・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
本土4端の証明書はすべて無料です
あとは、ここからまっすぐるうさんのもとに帰るばり
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ